[ad_1]
杉田水脈氏「ネットから情報を取っている人はまだまだ少数派。それがわかっているので与党も野党も進めようとした」/LGBT法成立「よかった」が6割超
杉田水脈氏「ネットから情報を取っている人はまだまだ少数派。それがわかっているので与党も野党も進めようとした」
これが現実です。
ネットから情報を取っている人はまだまだ少数派。
それがわかっているので与党も野党も進めようとした。
この割合が逆であれば、いくら外圧が掛かろうとやらなかったと思います。
世論が成立させた法案だと言えるかもしれません。 https://t.co/biVwqYZe8P— 杉田 水脈 (@miosugita) June 19, 2023
LGBTなど性的マイノリティへの理解を増進するための法律、よかったが62.2%
(出典:FNN)
ネットの声
つくづく思うけど、無知は罪だと思うし、申し訳ないけど馬鹿も罪。
ヤバイなぁ、日本人…
メディアが成立させた法案とも言える。読売は新聞だけでなく、日テレも使ってキャンペーンを打つべきだった。
情弱が多いということはワクチンでわかっていたが、ここまでとは。
コロナではっきりとわかった。日本人はかなりヤバいと。リスクを理解することもなく、成人の約9割がワクチンを2発打ったことで。
ワクチンもそうだった。あとでわかった時には遅い。情報を取らない人間は身に災難が降りかかる。そしてこっちもその被害を受ける。たまったものではない。
テレビ、新聞が偏向してるという事ですね。
メディアはいかようにも操作できる。ジャニーの犯罪は隠蔽し、後ろ盾のない芸能人は叩く。政治も左右できる。
人体実験中のワクチンを我先にと喜んで打っている日本人を見たらこの結果も頷ける。
[ad_2]
Source link