【ソウル=桜井紀雄、ワシントン=塩原永久】韓国政府の高官が相次ぎ米ワシントンを訪れ、日本政府による半導体材料の輸出管理の厳格化をめぐって米側を引き込もうと外交攻勢を強めている。
韓国外務省で経済外交を担う部局の金希相(キム・ヒサン)局長は11日、米国務省のナッパー副次官補代行(日本・韓国担当)らと協議。聯合ニュースなどの記者団に「日本の措置がもたらす問題点を十分に議論した。米側がしっかり理解する契機になったと思う」と述べた。
米側が「仲裁役」として積極的に関与するかとの質問には「仲裁者の役割とは考えない」と答え、「米国が問題の深刻さを十分認識し、さらに悪化してはならないとの考えを持つようになったこと自体に意味がある」と語った。