前明石市長・泉房穂さん「まさに“子育て罰”あまりに“異次元”」政府に憤慨 4万円の赤字試算に言及

[ad_1]

前明石市長・泉房穂さん

 泉さんが添付した記事によると、児童手当(中学生以上に月額1万円支給)の所得制限撤廃に伴う財源を高校生の扶養控除見直しによって確保する可能性を示唆。父親が年収1500万円、子どもが高校2年生(17歳)の場合、これまで受け取れなかった年間12万円の児童手当の代わりに扶養控除廃止により父親の所得税と住民税が約16万円増え、実質4万円の”赤字”になる試算が示された。

 泉さんは、この”からくり”に「あまりに”異次元”すぎて、理解不能だ。意味がわからない…」とあきれた。フォロワーからは「年収1500万円は例外的と思う」との声もあったが、大勢は「このからくり、あんまりですね」「これをわからない人が殆どだと思う。わざとでしょうけど」「ある意味、異次元っていうのはあってますね」「所得税だけでなく色々波及しそう」「つまりは政府は子育て支援などする気はないということです」と政府への不信感を募らせた。

中日スポーツ

[ad_2]

Source link