岸田氏「女性の安心と安全を守ることは重要だ」参院本会議/ネットは怒りの嵐

By | November 21, 2023
岸田氏「女性の安心と安全を守ることは重要だ」参院本会議/ネットは怒りの嵐 1


岸田氏「女性の安心と安全を守ることは重要だ」参院本会議/ネットは怒りの嵐

政治

首相「女性の安心、安全重要」 、片山氏「生存権危うくするな」 LGBT法の指針策定

2023/11/20

岸田文雄首相は20日の参院本会議で、6月に施行されたLGBTなど性的少数者への理解増進法に基づく指針の策定について、「多様な意見を伺い、検討を進める」と述べ、「女性の安心と安全を守ることは重要だ。性的マイノリティーもマジョリティーも含め、生き生きとした人生を享受できる社会の実現に取り組む」と強調した。

自民党の片山さつき元地方創生担当相の代表質問に対する答弁。片山氏は「本人の性自認のみで(銭湯や脱衣所など女性専用スペースに)入れるようになるのではないかと不安の声が押し寄せている。注意した側が差別と訴えられないかとも心配されている」と説明し、「全国6400万人の女性の安心と安全、いわば究極の生存権を1ミリたりとも、危うくすることがないように」と訴えた。

片山氏が質問する場面では「やめろ」などとヤジも飛び交っていた。片山氏はLGBT理解増進法の施行に伴い自民党有志で設立した「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」で共同代表を務めている(産経新聞)

ネットの声

こいつ舐めてるだろ!

自民党のガス抜き答弁お疲れさん。

LGBT法など要らねぇ!と100万回言っても通じねぇだろうね。そのうち皆が諦めるの待ってんじゃない?

キッシーはそもそもアレを含めて女性と言ってしまってるのか。

白々しいんだよ、頭の片隅にもないくせに!だったらLGBT法作るなぼけ!

法案成立後にそんなこと言われても国民は困ります。

社会を不安定にするLGBT法は必要ない。

そもそも作っておいて女性のスペース大事だとか、ふざけてんのか?

片山さん、だったらなんで賛成票入れたの?

人を苦しめる法案といえない独断法案をわざと通しておいて、パフォーマンスに利用

今頃遅い。

岸田氏「女性の安心と安全を守ることは重要だ」参院本会議/ネットは怒りの嵐 2



Source link

本日の注目ニュース

フィフィ「日本終わってる」煽り報道に苦言「どう考えたって日本は上手くやってる」
「高い高いが高すぎ!」おじいちゃんの「高い高い」に「空から降ってきたみたい」「高いがレベチなのよ!」と反響
楽天・田中将大投手が謝罪投稿 安楽のパワハラ問題に「許されないこと」「意識が甘かったと反省」
低所得者への7万円給付「ファストパス」で2週間待たずに 新藤経済再生相が方針
【流行語大賞】やくみつる氏「増税メガネ」選出外について釈明「忖度をしたのではなくて気遣い」
上川外相に批判殺到/スパイ防止法設定すべきの主張に「さまざまな議論がある」とやる気なし答弁
千葉のキョン大繁殖に「食べればいい」との声が広まる! ジビエ料理の魅力や問題点とは?
キックボードに乗っていた女性が大型バスにはねられ死亡!
寺の住職がびっくりした「数百年後の恩返し」 床が抜けそうな貧乏寺の改築費用を寄付したのは、まさかの「潜伏キリシタン」の子孫だった 寛容さが現代社会に投げかけるもの
岸田政権 日韓、通貨スワップ再開=100億ドル/ネットは怒「いつまで反日の国の面倒を見るのか!」
「ガソリン代は高くていい」足立康史議員の考えについて
愛子さま、22歳の誕生日に上皇ご夫妻を訪ねる
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments