韓国の金融商品が95%の損失を出す恐れ!? 韓国の投資家がパニック状態?どういうこと?

韓国の金融商品が95%の損失を出す恐れ!? 韓国の投資家がパニック状態?どういうこと?

韓国日報の記事です!韓国の銀行が販売していたDLSというデリバティブ商品で、巨額の損失が出ると言われてます!世界各国の金利に変動する商品なんですけど、購入した人の89%は個人投資家だそうです。ドイツ国債の金利に連動する商品の場合、予想損失率が95.1%にもなるとか。どうしてこうなってしまったんでしょうか?

金融監督院「銀行販売DLSなどデリバティブ、最大95%の損失予想」
2019.08.19 午後12:02

DLS損失論議に被害状況の中間集計を発表

市中銀行などが販売した海外金利連携派生結合商品(DLF及びDLS)の販売規模が8,200億ウォンに達することが示され中で、今のように低金利基調が続けば、満期時損失率が最大95%に達するという金融当局の推定が出た。 金融監督院は今月中に当該商品を設計した証券会社と販売主体である銀行を相手に「顕微鏡検査」に乗り出す方針だ。

19日、金融監督院によると、今月初め(8月7日)の基準、国内金融会社の主な海外金利連携派生結合商品(DLF及びDLS)販売残高は合計8,224億ウォンと集計された。 私たちの銀行(4,012億ウォン)が最も多く、続いて、ハナ銀行(3,876億ウォン)、国民銀行(262億ウォン)などの順だった。 全体の売上高の99%が銀行から売れたが、投資額の89%は、個人の資金であった。

二重の販売量が多かった英・米CMS金利連携DLF(ハナ銀行)は、残高が6,958億ウォンだ。 このうち、現在85%ほどが失わ区間に進入した状態だ。 CMS金利と外国為替市場で告示される「金利スワップ金利」をいう。 もし満期まで現在の金利水準が維持される場合、総損失率は56.2%に達すると推定された。

ドイツ国債金利に連動したDLF(私たちの銀行)は状況がより深刻である。 販売残高は1,266億ウォンで、比較的少ないが販売金額全体が損失区間に進入した状態だ。 満期まで予想損失率は、なんと95.1%と予想される。

これ金融監督院は、DLF商品の設計から販売までの全過程を点検し、問題がなかったか、内部統制システムを集中的に覗く方針だ。 このため、証券会社と資産運用会社、銀行などを対象に、今月中に合同検査に着手する計画だ。

すでに金融監督院は、不完全販売を主張する消費者の紛争調整申請が29件寄せられた状態だ。 金融監督院は、関連判例などを参照して、紛争調整を迅速に進めることにした。 金融監督院関係者は「為替や原油価格などを基にした他のリスクの高い派生結合商品の販売にも監視を強化する予定だ」と語った。

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=469&aid=0000414573
投資金がほとんど全部なくなる?
“95%の損失”という部分が目を引くね。今日はウォンやKOSPIが小幅上昇してて面白くないのでこの記事を見よう。

韓国の複数の銀行が、DLSやDLFというデリバティブ商品を売ってたそうです!全部で700億円近くあって、買ったのは89%が個人投資家だったとか。

デリバティブということは、損失が元本から何十倍にも膨らむ可能性があるってことだよな?

それは分からないです・・・。金利に連携して残高が増減するみたいで、ドイツ国債の金利に連動するタイプの商品は、予想損失率が95.1%にまで達しているそうです!ほとんど全額なくなってしまいます!

元本消失で済めばいい方だと思うけどね。場合によっちゃ個人投資家が銀行に債務を負う可能性さえ出てくると思う。そうなれば破滅だ。

どうして損が出てるのかの説明は、ないですね・・・。韓国の金融監督院は、これを機会に問題がなかったかを捜査するそうです!リスクが高過ぎる商品だから、問題になったんでしょうか?

売った銀行はどこも大手じゃないの?“私たちの銀行”とかいうのはともかく、ハナ銀行と国民銀行は名前だけなら聞いたことがある。日本で言うなら新生銀行とかゆうちょ的なポジションじゃないか?

大手が売って安心だと思ったから、問題になってるような気がします!

そもそも今はどの国も歴史的な低金利だからな。ドイツ国債の金利が今いくらになってるか知ってる?

世界中で歴史的な低金利?日本国債の金利でも高い方?
ええっ!マイナスじゃないですか!日本と同じです!

ドイツ国債2年物から30年物まで一様に利回りがマイナス圏まで低下している。2年物については間もなく-1%台に達しそうな気配だ。チャートで見れば分かるが少なくともここ5年で最も低い。記事にも書かれてるように金利が高い方が儲かるデリバティブだったんだろう。そりゃ95%の損失が出てもおかしくないわな。

あれ?おかしいです!日本国債の金利の方が、高いじゃないですか!これって、どういうことなんですか?

どうもこうもないよ。世界的な信用不安が起きつつあるから資金が国債に逃げまくってるんだ。それに合わせて各国の中銀が次々と利下げに踏み切っている。高成長率が多いはずの東南アジアでもマレーシア以外は全滅だという話になっただろ?

そうだったんですね・・・。初めて知りました。

ブルームバーグからはこういう記事まで出てきてる。世界的な低金利の傾向で実は日本の政策はそこまで的外れではなかったことが明らかになったんだ。あれだけ異次元の緩和だのと言ってたのが今や高金利の部類だぞ?世界経済が異様な雰囲気に包まれてるのが分かるよね。

債券市場、日本国債ですら「高利回り債」に
8/16(金) 0:49配信 Bloomberg

(ブルームバーグ): 混乱深める債券市場では、低利回りで悪名高い日本国債でさえ一部の投資家の目には高利回りに映るようになった。

長期にわたる超緩和政策のおかげで日本国債の利回りは低いという見方が定着していたが、世界的な債券高で他の国・地域の利回りが下がったために、この認識も修正されつつある。インベステック・アセットのファンドマネジャー、ラッセル・シルバーストン氏は日本国債のロングポジションを選好している。日本国債利回りは今では、欧州の最高格付け債市場のどこよりも高い。

「今の世界では日本国債は高利回りだ。ドルの為替ヘッジを加えれば非常に魅力的だ」と同氏は述べた。「日本国債がよく見えるのだから、完全に・・・」と付け加えた。

日本がゼロ金利の先駆者となってから約20年、日本銀行が量的・質的緩和を導入してから6年余りになる。日本国債の利回りはマイナスとなり、日本の投資家は利回りを求めて海外資産に投資してきた。今ではシルバーストン氏のような運用者が、正反対の方向に動いている。

ドイツやオランダ、オーストリア、フランス、ベルギーなどの国債利回りは既にマイナス圏にある。ドイツ5年債の利回りは現在、マイナス0.87%。同年限の日本国債はマイナス0.31%だ。シルバーストン氏によると、ドルのヘッジ付きでは40ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)高い利回りが得られる。

シルバーストン氏はしかし、日本の利回りが相対的に魅力的である状態は債券市場の現状についての警告だと考える。日本国債が前回このように魅力的に見えたのは1995年であり、これは「このような利回り水準では金融システムが長く存続できないことを示している」と同氏は述べた。

原題:In a Bond Market Gone Bonkers, Japan Is the New ‘High Yielder’(抜粋)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-84199751-bloom_st-bus_all

ワトソン君、金融市場で地殻変動が起きてるんだよ。だからこれまでの日本国債だけが歴史的低金利だ!日本国債は買い手がいなくなって破綻する!といった言説はもはや通用しなくなるってこと。世界が一斉に日本の真似をし始めたからだ。

何だかスケールが大き過ぎる話で、ピンとこないです・・・。でも、金利だけで見れば、日本国債の方が魅力的な気がします!

つまりもっと金利が下がる可能性を残してるわけだからな。買わないはずがないよね。韓国などの発展途上国から日本が資金を引き揚げれば上昇圧力はさらに強まるだろう。

えっ?韓国が発展途上国?

WTOによればなwww 皮肉のつもりで言ってみた。韓国はいつまで発展途上国と自称先進国のポジションを都合よく使い分ける気なんだ?まあ実際には国かどうかも怪しいが。

韓国国債の金利も史上最安値を更新?韓国はどうなるの?
国債に限らず世界は日本の後追いをするケースが多い。今世界中で爆発的に売れてるスマホやタブレットの走りが日本製のPDAだ。あまりに出す時代が早すぎたしテクノロジーが追い付いていなかったために流行らなかったと言われてる。

世界中が低金利になって、日本は尊敬されるようになるんでしょうか?

これからの世界はいかに生き残れるかどうかにかかってると思うので、尊敬とかそういう次元の話じゃなくなるよ。ドイツ銀行が万が一破裂したら世界は一体どうなると思う?日本のやり方が通用するかどうかなんて誰にも分からない。もっともマイナス金利を政策として初めて導入したのは日本でもドイツでもなくデンマークだがな。

じゃあ、日本がヨーロッパの後追いをしてるんですか?

政策的にはね。現象としては2003年に日本市場で初めてマイナス金利が発生している。よって世界的なマイナス金利傾向の起源は日本と言えるだろう。

一方の米国債の金利は30年が史上最安値を更新したものの、他の10年物などはまだ歴史的な安値を更新し続ける水準までには至っていない。つまり深刻な景気後退に突入しているとは言えないわけだ。

それで、トランプ大統領は利下げを要求してるんですね・・・。

これから世界中で一斉に利下げ競争が始まるんだよ。そういう中で米国や英国の金利に連動するデリバティブなんて買ってる時点で投資のセンスはないと思った方がいい。世界的な不景気を見越したなら米国債やゴールドを買えばいい。なぜ訳の分からない商品に手を出す?

ホントですね・・・。個人投資家が大半って事は、機関投資家には見向きもされなかったって事ですよね?

つまり機関が個人に売り付けたとも言えるだろう。もっとも問題が大きくなって元本消失どころか負債を抱えるようになれば文在寅が黙っちゃいないと思うがな。金額としてはそこまででかくはないが下手を打てば支持率が崩れかねない。

韓国の金利を対象にした金融商品も、絶対ありますよね?

いい点に目をつけたね。実は韓国国債も10年物の金利が史上最低値を更新してしまったんだ。7月に入ってからだ。これについては個人だけじゃなく機関も大慌てかもしれない。まあ日本も日本で10年物が同じく史上最低値を更新しそうなので韓国を助ける余裕はないがな。世界中が生き残るのに必死なんだ。韓国は誰にも助けてもらえずに通貨危機になるだろうが日米にとってはどうでもいい。

韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!