「憲法審に積極参加を」 公明・北側氏が呼びかけ


 公明党の北側一雄中央幹事会会長は22日の記者会見で、秋の臨時国会で焦点となる憲法改正の議論について「(改正に)賛成であれ反対であれ、議論していくことが国会の役割だ。しっかりと憲法論議が前に進むようにしたい」と述べた。

 衆参両院での統一会派結成で合意した立憲民主党と国民民主党に対し、「参院選も終わったわけだから、かたくなに憲法審査会を開かせないということではなく、ぜひ(議論に)積極的に参加してほしい」と呼びかけた。

 立憲民主党の枝野幸男代表が議論を優先すべきだと主張する国民投票時のCM規制については「表現の自由、知る権利に関わるのでよく議論して調整させてほしい。そう簡単に結論が出るものではない」と語った。

 その上で「CM規制の問題に結論が出るまでは中身の憲法論議を一切させないというのは、違う。並行してでも中身の議論を前に進めていくべきだ」と重ねて強調した。



Source link