ロシアのショイグ国防相は、ウクライナ東部の激戦地マリンカを完全に制圧したとプーチン大統領に報告しました。
ショイグ国防相は25日、プーチン大統領と面会し、「積極的な攻撃作戦の結果、マリンカを完全に解放した」と述べ、東部ドネツク州の激戦地を制圧したことを明らかにしました。
報告を受けてプーチン大統領は、「ロシア軍はより広い範囲で作戦を展開することが可能になる」と評価し、部隊に「祝意と謝意」を示しました。
一方、ウクライナメディアによりますと、ウクライナ軍の報道官は「マリンカをめぐる戦闘は続いている」と述べ、ロシアによる制圧を否定したということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9949012117334d6ddf18df82f9df68c80c71763
>一方、ウクライナメディアによりますと、ウクライナ軍の報道官は「マリンカをめぐる戦闘は続いている」と述べ、ロシアによる制圧を否定したということです。
ちなみに戦況図を見ると100%完全に陥落している事がわかります。
ウクライナ側の戦況図

👨✈️ここを落とすのに何千人溶かしたのかね
👨✈️マリンカなんて呼ばれてた声優いなかったっけ?
👨✈️僅かな土地を得て人を失う
👨✈️
僅かな土地も落として人も失った。
だから老若男女問わずみんな徴兵。
キーウ陥落は時間の問題。
👨✈️
それはないな
緒戦の勢いですら落とすどころか包囲すらできなかった
👨✈️ロシアに勝てるはずないんよね…
👨✈️
どちらかといえばロスケが強いのではなく西側の問題
ここにきて民主主義の弱点が露呈してる感じだな
米議会の対立、EU議会の足を引っ張っるハンガリー
👨✈️
あら、欧米も尻尾を巻いて前足を引っ込んだな。
何十ヶ国も集まってロスケにやられたってか。
👨✈️僅かな土地を失って人も失った国があるな
👨✈️上空地図から見る限り田舎の小さな町に見えるがそんなにここが重要なのか
👨✈️戦略的なんちゃらだから
👨✈️>「ロシア軍はより広い範囲で作戦を展開することが可能になる」
これな
マリンカが落ちたからノヴォミハイロフカだのポベダだのが危なくなって、そっからウグレダール挟撃まで見えてくる
ずっと粘ってただけあって、人口大したことなくても防衛線の要所よな
👨✈️なんで最近ロシア順調なんだ?どこだ手助けしてるやつ
👨✈️なんだ制圧してないじゃん
👨✈️何年掛かってんだ
👨✈️戦略的価値に占領するまでの時間と犠牲者の人数が見合ってないわな。
👨✈️砲は数がそのまま強さに比例するからね
地獄でしょうね
👨✈️
アメリカは責任取れ
👨✈️ウクライナそろそろ兵力も装備も資源も枯渇してきてどうにもならなくなってそう
👨✈️もうすぐ3年目だっけ
いつまでやってんだ
👨✈️大統領選近いからな
「我が軍有利」といくらでも嘘つくだろ
👨✈️同じ場所、何回制圧すんの?
👨✈️モスクワにドカンとやらないんだから優しいよな
👨✈️ウクライナの次は北海道だぞ
👨✈️かなり前に街から追い出してたろ
クリスマスに報告を合わせたかw
👨✈️前線見てても意味ないな
永遠に行ったり来たりするんだから
比較するなら双方の人口数じゃね
👨✈️次は十分に準備を整えてから
台湾有事と同時進行で北海道へ侵攻して来るだろうよ
👨✈️プリゴジンの時が最大のチャンスだったな
あの時ウクライナ軍が全力でモスクワ攻めたら良かったのに