米国際貿易委員会(ITC)は、米アップルの腕時計型端末「アップルウオッチ」の新製品が他社の特許を侵害しているとして、輸入禁止命令を出しました。この命令は、米政府が拒否権を行使せずに期限まで見送ることで、26日に施行されました。
対象は「シリーズ9」と「ウルトラ2」
新製品の対象となるのは、「シリーズ9」と「ウルトラ2」という2機種です。ITCは、10月に血中酸素濃度を測るパルスオキシメーターを展開する米マシモの技術をアップルが侵害したと認定し、この命令を出していたのです。アップルはこれに基づき、今月下旬から米国内で2機種の販売を一時停止していました。
このニュースの詳細は、こちらのリンクで確認できます。
アップルウオッチの輸入禁止という大きなニュースが入ってきました。特許侵害は大きな問題であり、アップルにとっては厳しい状況となっています。今後の展開に注目です。