能登半島地震の被災地で活動する災害救助犬をニュースなどで見て「靴を履かせてあげないのか」「がれきで肉球が傷付いたら危ない」と指摘する声が、SNSでは散見されます。
こうした声を受け、NPO法人「北海道災害救助犬」が1月17日にXを更新。
救助犬が捜索時に靴を履かない理由を解説し、1.6万件以上のいいねが集まるなど話題になっています。
今回の地震で、石川県珠洲市に救助犬4匹を派遣した同NPO。
靴に関するさまざまな声について「泥、木材、瓦…など瓦礫はどれも犬の足裏には危険に見えるので、靴を履かせて欲しいと思われるのは無理がありません」とした上で「靴、場面によっては首輪さえ、犬自身を危険にさせてしまうこともある」と説明します。
■足の裏が果たす重要な役割
犬にとって足の裏は、体温調節をしたり、地面の感触から情報を収集したりする重要な役目を果たすといいます。体のバランスを取り、グッと爪を立てて踏み込むこともあります。
そのため捜索時に靴を履かせると、重要な情報源が遮断されてしまうばかりか、気が散ってしまうことにもつながってしまいます。首輪についても、どこかに引っ掛かる危険性があるため外しているということです。
続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/a14d88dffb6234b32b6b23292dc25742beeb6758
👨✈️
普段から、保護ブーツとでもいったものを履いて訓練してるはず
👨✈️き
なお、災害現場に救助犬が赴く際にはNPOが事前に現地の状況を入念に確認し、必要があれば捜索場所までの移動では靴を履かせて移動するケースもあるということです。救助犬の認定試験でも靴を嫌がらずに履いて歩行する項目が含まれています。なお今回の珠洲市への派遣でも、4匹の足のサイズにあった靴を携行していたそうです。
同NPOはXの投稿で「救助犬達はハンドラー(※編集部注…指導手のこと)の愛犬でも有るので、皆さんがご自身の愛犬のように、心配してコメントくださった事、とても嬉しく思います」「これからも安全に活動してまいります、ご理解と応援を宜しくお願いします」としています。
👨✈️
全部読んでないけどチップは埋めてるんよな?
首輪なしってやばいやろ
👨✈️
前に足保護してる救助犬見たような気がするんだけどな
気の所為だったかな
👨✈️夏の熱いアスファルトで地獄焼き
雪の中で地獄の氷結
でも犬だからだいじょーぶ
👨✈️そもそも犬に靴履かせる発想が凄いな
👨✈️過保護すぎだな
犬をあまやかすな
👨✈️救助犬を室内犬だとでも思ってんのか
こういうバカって犬には靴とかいう割に自衛隊員の装備不足や過労にはダンマリ
👨✈️こういうのは「ペット軍師」とでも呼べばいいのか?
👨✈️いやいやそれより隊員だろ!
釘踏み抜いて足にぶっ刺さるのが多発らしいじゃん
👨✈️ペットに服を着せてるのは見たことあるけど靴はさすがにないな
👨✈️寒いから服も着せてあげて
おやつもあげて
👨✈️犬にしてみれば自分の感覚器官の一つに覆いをされるようなものだからな
人間だって指の別れていないミトンみたいな手袋したら指が使えなくて不安でしょうが
靴を履かせろって
👨✈️体温調整というのは聞いたことがある。
足の裏に機能があると。
ペットは退化してそう。
👨✈️犬好きなら足裏を隠したら返って可哀想って思いそうなもんなのに
👨✈️ペット犬に洋服着せてるような輩が言ってるだけだろ
👨✈️災害救助犬は必要なら靴はくんでしょ
訓練もしてるはず
👨✈️じぶんの家のバカ犬と同じと思ったんだろうよ、飼い主は飼い犬に似るからな
👨✈️イヌに服を着せて散歩させるアホもいるしな
👨✈️
実は短毛の小型犬は服着せないと寒さで死ぬんだ
👨✈️
体温調節できない犬種もいるよ
まあ飼うなって行きつくんだろうけど
👨✈️災害救助犬は犬への虐待だくらい言えよ
👨✈️インターネッツ軍師w
👨✈️かわいそうなのでテレワークにしてあげて
👨✈️熊が可哀相とか言っていた連中は今度はここにターゲットを移したのか
👨✈️
思った
👨✈️冬は寒いからスナイパーにもモコモコ手袋つけてあげてとか良いそう
👨✈️肉球はダテにプニプニしてるわけじゃない
衝撃に対するクッションの役目もある
天然の靴履いてるようなもんだろ
👨✈️自衛隊の犬は靴履いてるが
👨✈️この記事ぜんぶ読むと
靴を履く訓練もしていて
状況に応じて履かせてる
サイズに合った靴を携えている
って書いてあるよ
犬の靴って4つで1足って数えるのかなやっぱり
👨✈️靴を履かせるか履かせないか、現場の救助犬の相棒である人間が一番適切に判断するだろうに
そこら辺の現場の状況判断については一切ド無視なんだな
👨✈️そのうち
災害救助犬が可哀想だから救助活動させないてあげて
になるに一票