【都知事選】蓮舫氏「外国人参政権は検討せず、ジェンダー政策は道半ば」

【都知事選】蓮舫氏「外国人参政権は検討せず、ジェンダー政策は道半ば」

■外国人参政権は検討せず

質疑応答では、複数の外国人記者が、多様性や国籍に関わる質問を投げかけた。

外国人政策に関する質問については、経済面では外国人が働きやすい環境を加速させることや、教育面では日本語の読み書きが難しい外国籍の子どものために都が対応を行うことなどに言及。

一方で、昨年に武蔵野市でも議論された外国人にも投票権を認める住民投票制度については「現段階で、(外国人の)政治参加について具体的に私が検討していることはありません」と回答した。

ジェンダー政策に関する質問には「まだ日本のジェンダーは道半ばだと思っています」として、積極的に関わる意向を表明。

また、小池都知事との選挙戦がメディアで「女傑対決」と表現されることについて「男性同士の選挙でそんなことが言われますか?」と苦言を呈した。(以下ソース)
6/14(金) 18:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1a3a9595f757c84b5ebfba37764368fa62779f

👨‍✈️
外苑再開発で今より緑が増えるんだけどバカ亀だなw
そのうち体積とかいいそう

👨‍✈️
ワロス
もう話さないでおけよ、失笑買うだけだ

👨‍✈️こういうやつは本音を隠すからな
知事になったらこっちのもので、公約にないことを色々やろうと考えてそう。

👨‍✈️
公約の真逆だって余裕だな

👨‍✈️外国人参政権は、当選したら手掛ける、前武蔵野市長方式を採用か。

👨‍✈️どうせその場限りのウソ

👨‍✈️公約は守らなくていいでしょくらいに思ってそうなので
これらの発言のすべて逆をやりそう

👨‍✈️自分がトップに立ってしまったら誰を批判するんだ?

👨‍✈️民主政権の時もマニュフェスト捨てて外国人参政権を始めたからな

👨‍✈️現状では外国人参政権は否定的か
これはやや安心材料ではないかな
リベラル色を全面に出さない
同姓婚とか

👨‍✈️移民が増えていけば自然と選挙権寄越せって見たことないデモが起きるよ

👨‍✈️信用出来るわけがないw

👨‍✈️公約を守れなかった人を死刑にすべきだと思います、はい

👨‍✈️そもそも蓮舫は元から外国人参政権には反対してるだろ

👨‍✈️まだ神宮外苑でごちゃごちゃ言ってんのか、この人

👨‍✈️あれ?一貫して外国人地方参政権実現掲げてたでしょ?

👨‍✈️東京の民度が試される選挙たな

👨‍✈️三角帽子で人民裁判をやります

👨‍✈️蓮舫の悪い所は何を止めるかしか言ってないこと
何をするのか言わないのなら基本的に小池都政の踏襲でそこから何を止めるかって話になる
これで勝てるわけないだろ…

👨‍✈️
それ、今も考えてるのは都職員だから
無問題

👨‍✈️
都職員も何をしたいのか分からないと形にしようが無いだろ…
勝手に進めていいならそれこそ小池でいいって話になるし

👨‍✈️外国人参政権は国政の問題で都の問題じゃないだろ

👨‍✈️
武蔵野市の件を見るに、少しでも政治に関与させると外国人の政治団体ができる
外国人は日本人より政治に熱心だから本当に歯止めが効かなくなるよ

👨‍✈️蓮舫さんの言う行革とやら
事業仕分けの時みたいに公開でやるなら
面白いとは思うしウケるとは思うが
ただ都の職員からは嫌われる覚悟で

👨‍✈️
蓮舫のキャンキャン吠える行革とやら
面白いとは思わないしウケ無いと思うが
ただ都の職員からは好かれるよねぇ、仕事したくないの多いからねぇ

👨‍✈️蓮舫が外国人参政権を認めるわけがないだろ

👨‍✈️
外国人参政権は「しない」と明言できない所が蓮舫の苦しい所だね。

言い回しも「現段階で、(外国人の)政治参加について具体的に私が検討していることはありません」になっているから「あくまで、今は検討してない」と言い張っているだけで「将来に渡ってやらないとは言っていない」と後から修正できる範囲での発言になっている。

👨‍✈️外国人参政権は必要だろ
日本人だけでやったのが今の有り様だぞ

👨‍✈️
外国人参政権が認められてる国に行くべきだよね
どこにあるのか知らないけどさw

👨‍✈️蓮舫が勝つには外国人参政権について消極的な態度をとるしかないよ
いい勝負になってきた

👨‍✈️
空気読めるからまぁ大丈夫

👨‍✈️
蓮舫の公約を信用できるのか?

👨‍✈️ネガティブ要素になりそうなことは言わないよね

【都知事選】蓮舫氏「外国人参政権は検討せず」「神宮外苑の再開発問題を強調」「自分の最も得意な、行政改革を行いたい」 [樽悶★]