コメの作柄「やや良」の見通し 高値続く価格への影響に注目

農林水産省はことしのコメの作柄について、全国平均で「やや良」になるという見通しを示しました。主食用のコメの収穫量も去年より増えると見込んでいて高値が続くコメの価格への影響が注目されます。
農林水産省は11日、先月25日時点のコメの作柄を発表しました。
それによりますと、平年を100とした作況指数は全国平均で102となり、「やや良」になる見通しです。
以下略全文はソースへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241011/k10014607611000.html
👨✈️
豊作であろうと今の高値状態では買う気になれませんよw
👨✈️
間抜けなコメントぬかしてんじゃねーよw
👨✈️
ひとりあたり2キロぐらい増えるのか
あまりそう
👨✈️
そもそも「米不足」ってのも、米先物取引始まったのと、南海トラフパニック買占めが重なったからやろ?便乗値上げ
👨✈️
馴染みの民間集荷業者は今年の3月頃からすでにナイナイ言うてたで
👨✈️
米無い無い詐欺で値上げした恨みは忘れない
👨✈️
一気に戻したくないから「やや」を付けてるクズ共
👨✈️
輸出枠減らせよ
それで話は終わる
👨✈️
輸出した方が金稼げるだろ
👨✈️
輸出なんて30万㌧くらいしかないぞ
👨✈️
米の価格、どないすんねん。
そんな簡単に値下げできへんで。
👨✈️
あったらあったで買わないんだろね
👨✈️
3千円のお米余ってた
2700が売れてた
年末には2300ぐらいになるだろう
👨✈️
ならないよ
値段下がりそうになったら供給を絞る
👨✈️
いやー面白い
「過去5年間収穫量が減ってる」のに、コメ不足が起きた今年はあら不思議
「収穫量が上がった」わけだw
これを信用するって本気で思ってるのかな
👨✈️
べつに不作で高くなったわけじゃないからなあ
👨✈️
値上がったものが以前の値段に下がったことがある?
👨✈️
そこは肥料なり燃料や保管の電気代も上昇してるから仕方ないかと。
👨✈️
卵とか
👨✈️
値上げしたからなあ
外国に輸出したほうが利益でるんじゃない?
👨✈️
ありがとう農業協同組合
ありがとう農林水産省
👨✈️
スーパーのおにぎりが小さくなってた
👨✈️
インフレ2%どころじゃないな
ありがとう自民党
👨✈️
あいつらインフレ100%させやがった(´・ω・`)
👨✈️
大丈夫だよ 基本はコメ余りで変わらん
しかも価格が上昇すれば消費は減るし
👨✈️
一般国民が行くだろうイオンでは2000円前後が主流だったがここまで下がるかな?
👨✈️
10kg7000円で誰が買うんだ?
👨✈️
近所だと福井産5キロ2800円ぐらいのが山積みになってたな
👨✈️
高いの買わずに放置しとけばいいのよ
👨✈️
まだ5㌔3000円とかアホ臭い値段で売ってんだなw
しばらくパスタでええわ
コメ収穫量6年ぶりに増加の見通し「コメの収穫量が増えれば引き締まった需給が緩和に向かう」 ★2 [Gecko★]