【速報】ロシアのプーチン大統領、停戦合意すると米特使に伝える「条件はウクライナ東部の領土割譲」

1: 名無し 2025/08/09(土) 07:26:47.43 ID:4+ao0a0D9
2025y08m09d_084528995

ロイター2025年8月9日午前 5:39
https://jp.reuters.com/world/ukraine/ZGEZ3DELJ5PIFIQVDLQSQ73D34-2025-08-08/


ロシアのプーチン大統領は米国に対し、ロシア・ウクライナ戦争を巡り、 ウクライナ東部と引き換えに停戦で合意すると伝えた。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が8日、報じた。

米国のウィットコフ中東担当特使は 6日にモスクワを訪問し プーチン氏と会談。 WSJによると、プーチン氏は ウィットコフ氏に対し、ウクライナ東部ドネツク州全域から軍を撤退させることに ウクライナが 合意すれば、完全な停戦に応じると述べたという。

45: 名無し 2025/08/09(土) 07:36:11.52 ID:pE9LUx0z0
>>1
トランプが前提にしたたのはウクライナの国道を今後何十年か侵略しないとかじゃなかったっけ?

82: 名無し 2025/08/09(土) 07:46:48.44 ID:YUwkAqPq0
>>1
ドネツク州のみか?

94: 名無し 2025/08/09(土) 07:50:07.76 ID:sDbDawyu0
>>82
ちがうドネツクが完全に占領できてないから領土よこせト同じ

97: 名無し 2025/08/09(土) 07:51:13.22 ID:YUwkAqPq0
>>94
ドネツクの残分よこせということか
じゃあ他の州は?

3: 名無し 2025/08/09(土) 07:28:10.41 ID:qptupBUy0
ウクライナ負けてんじゃねーか
誰だよロシアは弱いとか言ったやつは

27: 名無し 2025/08/09(土) 07:32:48.04 ID:a7PDU0r90
>>3
ロシアが弱いと思ったやつは国際感覚ないから黙ることが日本の為になる

4: 名無し 2025/08/09(土) 07:28:23.36 ID:t/g1y1W40
なにも変わってないw

5: 名無し 2025/08/09(土) 07:28:24.51 ID:4cPzL6hL0
15日にはアラスカで会談だって
アラスカ返還して米国に睨ませる形で終わらせるんかな

237: 名無し 2025/08/09(土) 08:24:59.06 ID:icaPoRmT0
>>5
トランプがロシアに行くならまだしもアメリカでの開催でプーチンがでてくるか疑問だ

6: 名無し 2025/08/09(土) 07:28:47.32 ID:Xp+N7mp40
ウクライナ消滅の危機は何とか免れたか
よかったよかった

7: 名無し 2025/08/09(土) 07:28:48.28 ID:gBF77jyl0
????
ごめんなに言ってるかよくわからないw

8: 名無し 2025/08/09(土) 07:29:02.92 ID:gvnM9ZfV0
そんなんでホントに勝ったの?

9: 名無し 2025/08/09(土) 07:29:04.79 ID:oRqh0H7Q0
拒否に決まってるだろw

10: 名無し 2025/08/09(土) 07:29:18.39 ID:t/g1y1W40
結局停戦はないわけだな

13: 名無し 2025/08/09(土) 07:30:51.53 ID:UduV7vn50
クリムゾンにバンカーバスター撃ち込め\(^o^)/

16: 名無し 2025/08/09(土) 07:31:32.15 ID:WBEqzj410
>>13
クリムゾンでいいの?

15: 名無し 2025/08/09(土) 07:31:04.42 ID:4cPzL6hL0
もし、プーチンとトランプ会談実現したらどう話し合うんだろうな
大穴でアラスカ返還だけど行く方向悪ければ喧嘩で終わりかもな

17: 名無し 2025/08/09(土) 07:31:34.58 ID:GlzQCnWZ0
あと2年は続けよう

18: 名無し 2025/08/09(土) 07:31:41.33 ID:WBmY5MqB0
あげたら良いだろ?
あんな不発弾やら地雷だらけの場所要らんだろ

19: 名無し 2025/08/09(土) 07:31:43.00 ID:b7j83SFV0
ドネツク渡すってこと?
それ認めちゃだめだろ
ロシアが完全撤退しないと

101: 名無し 2025/08/09(土) 07:51:54.93 ID:M+EuJMHY0
>>19
軍事的に負けてるから無理、追い払うには兵器がいるがそんな大金払える人がいない

20: 名無し 2025/08/09(土) 07:31:48.33 ID:647DdiNT0
てかロシアが言ってること前から変わらんやん
最終的には全領土を完全併合して地図から抹消する目的も同じ

22: 名無し 2025/08/09(土) 07:32:03.14 ID:d1dsUSak0
ぷう相変わらず雑魚いな

25: 名無し 2025/08/09(土) 07:32:44.25 ID:/G6dXJ8c0
まるで新しい情報のように書いてるだけ手間
主張がなんも変わってない

28: 名無し 2025/08/09(土) 07:32:49.47 ID:NaGeDEkZ0
ウクライナのNATO加盟拒否が停戦条件に含まれないなら良いんじゃね

70: 名無し 2025/08/09(土) 07:42:30.87 ID:swdshGgl0
>>28
当然含まれてるだろ
密約だからは公表されないが

41: 名無し 2025/08/09(土) 07:34:53.47 ID:UduV7vn50
90式戦車供与はよ\(^o^)/

53: 名無し 2025/08/09(土) 07:38:19.46 ID:UyqjtaE20
ドネツク全域とは余裕あるから強気だねぇ

54: 名無し 2025/08/09(土) 07:38:22.42 ID:nvrN2DnE0
トランプは平和賞欲しいからこれでおkっていうだろうな
欧州がブチギレてNATO解散まで見えた

56: 名無し 2025/08/09(土) 07:38:51.16 ID:dZ3HGrlX0
停戦したら自称大統領のおっさんはどこに逃げるの?

60: 名無し 2025/08/09(土) 07:40:22.65 ID:8WeoWyHf0
トランプがこの条件を呑め!と圧力かけて、ゼレンスキーもしぶしぶ合意しそうだな
そうなったら次は本格的に対NATOか

61: 名無し 2025/08/09(土) 07:40:37.85 ID:b43b5Vyt0
ウクライナ東部地域の鉱物利権トランプに譲り渡してるし後はどうにでもなぁれ。

63: 名無し 2025/08/09(土) 07:40:42.31 ID:FtWm+wKm0
何これ?
ロシアが負けそうだから折れたってこと?

72: 名無し 2025/08/09(土) 07:43:57.09 ID:t/g1y1W40
>>63
ちっとも
前と同じこと言ってるだけ

多分、ここまで勝てないで損害出し続けた以上
譲歩するようなことは言えないんだろうけど

64: 名無し 2025/08/09(土) 07:40:45.61 ID:/m5vdMkP0