【速報】ホビー大手・駿河屋のが情報流出発表ヤバイ「全ての個人情報、セキュリティコードを含むクレカ情報全て」

1: 名無し 2025/08/08(金) 23:30:04.71 ID:eNzJQBKM0● BE:609257736-2BP(7777)
2025y08m09d_082026115

お客様各位

平素は「駿河屋」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、弊社が運営するECサイト「駿河屋.JP(suruga-ya.jp)」におきまして、第三者による不正アクセスを受け、お客様のクレジットカード情報を含む個人情報が漏えいした事実を確認いたしました。

お客様ならびに関係者の皆様に、多大なるご迷惑とご心配をおかけする事態となりましたことを、深くお詫び申し上げます。

なお、さらなる影響拡大を防ぐため、2025年8月8日より、クレジットカード決済のご利用を一時停止いたしました。現在判明している状況と弊社の対応につきまして、以下の通りご報告いたします。
https://www.suruga-ya.jp/feature/osirase/2025_08_08.html

53: 名無し 2025/08/09(土) 00:08:10.50 ID:9r9Zh2rt0
>>1
ありがとう
とりあえずパスワードだけ変えた

2: 名無し 2025/08/08(金) 23:34:39.04 ID:vTp0Kkd90
セキュリティコードわろす

4: 名無し 2025/08/08(金) 23:35:32.78 ID:p4jtb8k90
本件により漏えいした可能性のある個人情報は以下の通りです。

個人情報
– 氏名
– 住所
– 郵便番号
– 電話番号
– メールアドレス
– 領収書の宛名、但し書き

クレジットカード情報
– カード番号
– セキュリティーコード
– 有効期限
– カード名義
– カードブランド

60: 名無し 2025/08/09(土) 00:17:22.88 ID:NnpiQpgU0
>>4
頭おかしいんかこの会社

61: 名無し 2025/08/09(土) 00:19:07.44 ID:jesGXEMU0
>>4
全部じゃねーかw

67: 名無し 2025/08/09(土) 00:23:19.66 ID:X9eCZsQa0
>>4
500円のQUOカードで許されないなw
78: 名無し 2025/08/09(土) 00:34:37.62 ID:9dR2x6510
>>4
全部じゃねえか
いや買ったものが流出してないのがせめてもの救いか?

80: 名無し 2025/08/09(土) 00:35:42.66 ID:0o0uW8/m0
>>4
ログインIDとパスワードはセーフか!
あー良かったわ

84: 名無し 2025/08/09(土) 00:40:56.68 ID:tVoTHe9s0
>>4
クレカ登録してなくてよかった…

88: 名無し 2025/08/09(土) 00:44:34.17 ID:WB3Gipo70
>>84
登録せず毎回入力でも記録されてて流出してると思うよ。
記録しておかないとキャンセル等での返金処理できないから。

90: 名無し 2025/08/09(土) 00:47:36.63 ID:tVoTHe9s0
>>88
注文履歴見たら何も買ってなかった
登録だけだったわ
住所氏名電話番号は漏れたかもしれんな

92: 名無し 2025/08/09(土) 00:49:26.52 ID:WB3Gipo70
>>90
それは良かった

97: 名無し 2025/08/09(土) 00:52:49.83 ID:gdf81sPf0
>>4
このほか、買い取り支払いの銀行口座も漏れただろう!
やばくね?

179: 名無し 2025/08/09(土) 03:00:47.55 ID:5Nc3rsWz0
>>4
これマジ?

211: 名無し 2025/08/09(土) 04:13:08.07 ID:oUbYIH+J0
>>4
おいおいおいおい

234: 名無し 2025/08/09(土) 06:20:38.48 ID:UM8aKcPm0
>>4
損害賠償請求した場合、クレカ情報含まれると30,000-50,000円程度が相場のようだね。

公式のお詫びで納得しないで、個別に訴えないとダメだと思うけど。まあ勝てるし、弁護士費用も乗るからダメージは大きいな…

5: 名無し 2025/08/08(金) 23:36:34.13 ID:rEYQEYMj0
決済ページ書き換えられたらフルお漏らしして当然ですがな

6: 名無し 2025/08/08(金) 23:36:45.14 ID:p4jtb8k90
セキュリティコードのお漏らしは駄目よ

245: 名無し 2025/08/09(土) 06:51:30.62 ID:DaxuWXP+0
>>6
漏れてなくても千回やればクリアされるしなあ
まあ平文で保存してたなんて論外な訳だが

8: 名無し 2025/08/08(金) 23:37:12.86 ID:xf09wZM50
ヤバすぎで草

9: 名無し 2025/08/08(金) 23:38:03.26 ID:zI1JDSlZ0
クルド人ハッカーかな

10: 名無し 2025/08/08(金) 23:38:10.90 ID:KbU/x4AJ0
潔く全部ですって書けよ

11: 名無し 2025/08/08(金) 23:39:40.63 ID:p1NZIWUb0
たしかカードは覚えさせてなかったはずだが…

13: 名無し 2025/08/08(金) 23:40:53.24 ID:wmy9+M0o0
だいぶ昔に利用したことあるが登録情報消えてんのかな

15: 名無し 2025/08/08(金) 23:42:01.11 ID:qyY5HJgS0
なんでクレジット情報全て記録してんだよ
そっちの方が怖いわ

17: 名無し 2025/08/08(金) 23:43:18.92 ID:R1dVlAC30
クレカ情報ヤバすぎ

20: 名無し 2025/08/08(金) 23:43:30.71 ID:bcErbQqI0
パスキーとか対策したってこういうとこから漏れるんだから意味のない対策だよ

22: 名無し 2025/08/08(金) 23:44:20.42 ID:Z3UI4N6T0
まーたーセキュリティコード保存してるよ
クレカ決済共通システム作ってるベンダーどこなんだよいったい

24: 名無し 2025/08/08(金) 23:44:49.79 ID:oSChNqpY0
セキュリティコード保存されることがあるのか
それじゃセキュリティコード意味ないだろ

25: 名無し 2025/08/08(金) 23:45:24.58 ID:Zf4dTowu0
購入履歴だけは命を賭けても守ってくれ

28: 名無し 2025/08/08(金) 23:46:40.52 ID:rfpoq0hn0
これって駿河屋からお前の情報漏れてたわってメール送って来るの?

34: 名無し 2025/08/08(金) 23:51:24.77 ID:Gs6LqQV00
何でセキュリティコード保存してるんだ?
狂ってんのか?

35: 名無し 2025/08/08(金) 23:52:24.73 ID:3XPAQxD90
クレジットカードはやばいだろ
この会社潰れるんじゃないか

39: 名無し 2025/08/08(金) 23:55:49.25 ID:ENKJsjI40
paypal経由にしてたけどどうなんだろか