お笑いコンビ「バッドボーイズ」の佐田正樹さんといえば、大のバイク好きとして知られていますよね。2024年8月に自身のYouTubeチャンネルで、自著の印税で購入したというホンダの旧車「CBR400F」を披露し、大きな話題となりました。
夢の旧車にまさかの暗雲…エンジン圧縮圧力測定で発覚した問題とは?
しかし先日公開された動画で、その「CBR400F」にまさかのトラブルが発生していることが発覚!今回は、佐田さんの愛車に起こった悲劇と、その顛末について詳しく見ていきましょう。
佐田さんは、愛車の「CBR400F」にETCを取り付けるため、バイクショップ「COAST LINE」の横畑卓志氏のもとを訪れました。横畑氏といえば、チャンネルのレギュラーメンバーとしておなじみの人気メカニックです。
ETC取り付け作業の一環として、エンジンの圧縮圧力を測定することになったのですが…そこで衝撃の事実が判明します。なんと、4つあるシリンダー全てが正常値を大きく下回る結果に。
alt
「これは悲しいかな。悲報です……」と、肩を落とす佐田さん。
原因は佐田さんの“悪い癖”?メカニック横畑氏も呆れ顔…
実は佐田さん、この「CBR400F」を地元・福岡のバイク仲間から購入した際、横畑氏から「コンプレッション(圧縮圧力)を測らなあかん」と念を押されていたそうなんです。
しかし、佐田さんは「美味しいもん食べて、(CBR400Fの)音聞かされたらもう、乗るぞってなりました」と、コンプレッション測定をすっかり忘れていたことを告白。
alt
「お金持ってたら買うって言っちゃうんですよ」と、自身の悪い癖を明かした佐田さん。
さらに、「CBR400F」で高速道路を走行した際に「全然スピード乗らなかった」というエピソードも披露し、当初からエンジンの異変に気づいていた可能性を示唆しました。
これらの佐田さんの行動に、横畑氏は「今回に関しては可哀そうとは言えない」とバッサリ。視聴者からも「そりゃそうなるわ」「自業自得」といった声が寄せられています。
エンジン復活なるか!?カーボン除去剤投入で奇跡は起きるのか
とはいえ、まだ希望は残されています。次回の動画では、横畑氏が提案した「カーボン除去剤をぶち込む」という最終手段を試みることに。
果たして、佐田さんの「CBR400F」は復活するのでしょうか?今後の動画展開から目が離せません!