VTuber大手「ホロライブ」運営のカバー社、下請法違反で公取から勧告 3Dモデルやイラストの修正を243回以上無償でやり直させる


【画像】公正取引委員会が公開した不当なやり直し/支払遅延の例

10月25日、公正取引委員会がカバー社に対し、勧告および指導を行ったことを発表した。

カバー社は、VTuberのアバター(Live2Dモデル、3Dモデル)やイラストの制作を委託したクリエイターに対し、納品後に発注書などで示された仕様からは作業が必要であるとわからないつくり直しを無償でさせていた。

制作完了の通知後、“VTuberの希望”でつくり直しに

また、納品完了の通知及び代金の支払い前に、制作したLive2DモデルをVTuberが使用して動画配信を行っていたケースもあるという。

公正取引委員会によれば、カバー社は当該の下請法違反行為を、下請事業者に限るだけでも、23名に対し合計243回を行っていた。

また、下請事業者以外の個人または資本金の額が5000万円以下の法人たる事業者に対しても同様の行為をしていた。

公正取引委員会の勧告/指導を受け、カバー社も声明発表

今回の事態に至った背景として「当社の事業が急拡大し取引件数が増大したのに対し、お取引先様の方々とのやり取りに抜け漏れや遅延が生じてしまっていたこと、及び社内体制の構築や社内研修が不十分であった」と説明した。

その上で現在は、「従業員の採用をはじめ、取引フローの見直しを進めるとともに、社内研修における社内周知等、社内体制の刷新を進め」ているという。

また、公正取引委員会の勧告の対象となる取引先については、遅延損害金(遅延利息)や追加報酬に相当する金額をすでに支払ったとしている。

「本勧告等を真摯に受け止め、責任を痛感しております」

にじさんじを運営するANYCOLOR社と双璧をなす大手VTuber運営会社の一角であり、2023年度通期では売上高301億円、営業利益55億円、純利益41億円を記録している。

カバー社は、「本勧告等を真摯に受け止め、責任を痛感しております」と説明。

「今後も、役員及び従業員に対する社内研修を実施するなど、各法令の遵守とともに社内体制の強化とモニタリング等の未然の対策を整備し、引き続きコンプライアンスの強化と再発防止に向け、改善を図る方針でございます」と声明を結んでいる。



Source link