人気歌手キム・ジュンス氏が、インターネット放送の女性BJに巨額の金銭を脅し取られていた疑いが浮上し、所属事務所PALMTREE ISLANDが法的対応に乗り出しました。本記事では、事件の概要と事務所の対応、今後の展開について詳しく解説します。
女性BJによる脅迫と巨額の金銭要求
キム・ジュンス氏と女性BJの間で起きた今回の事件。報道によると、BJはキム・ジュンス氏との会話を違法に録音し、それをSNSに公開すると脅迫し、金銭を要求したとされています。BJは「キム・ジュンス氏に非はないと分かっているが、芸能人は事実でない情報でもイメージが傷つく」「私は失うものがない」などと発言し、脅迫を繰り返していたとのことです。
キム・ジュンス氏
さらに、BJはキム・ジュンス氏が芸能人である立場を悪用し、脅迫をエスカレート。2020年9月から2024年11月までの間に、計101回にわたり、総額8億4000万ウォン(約9220万円)相当の金品を脅し取った疑いが持たれています。
所属事務所の声明と法的措置
所属事務所PALMTREE ISLANDは、「キム・ジュンス氏はこの事件において不法行為はなく、むしろBJの脅迫の被害者である」と強調。今回の事件をきっかけに、他にも被害者がいる可能性があると認識し、さらなる被害を防ぐためにも法的手続きを進めることを決意したと発表しました。
芸能法に詳しい弁護士の山田一郎氏(仮名)は、「芸能人は常に世間の注目を浴びているため、このような脅迫の標的にされやすい。今回の事件は、芸能人が抱えるリスクを改めて浮き彫りにしたと言えるだろう」と指摘しています。
事件の今後の展開と注目点
事件は現在、裁判所での令状審査段階にあり、詳細は明らかになっていません。BJは麻薬購入資金を得る目的で犯行に及んだとされており、警察は特定経済犯罪加重処罰法上の詐取容疑で拘束令状を申請中です。
キム・ジュンス氏イメージ
今後の裁判の行方、そして他の被害者の有無など、事件の真相解明が待たれます。キム・ジュンス氏の芸能活動への影響も懸念される中、多くのファンが彼の復帰を待ち望んでいます。