中山美穂さん、最後のステージと偲ぶ会:妹・中山忍さんの言葉に涙

中山美穂さん(享年54)の葬儀が12月12日、都内で執り行われました。家族と事務所関係者のみで送られた最後の別れには、彼女を原宿でスカウトし、トップスターへと導いた恩師、山中則男氏も参列しました。今回は、山中氏への取材を基に、葬儀の様子や中山美穂さんの人となり、そして妹・中山忍さんの想いについてお伝えします。

最後のステージを飾った遺影と、妹・忍さんの弔辞

葬儀で遺影となったのは、12月1日に「ビルボード横浜」で行われたラストコンサートでの写真。歌う姿が印象的な一枚だったそうです。喪主を務めた妹の忍さん(51)は、原稿を読むのではなく、自身の言葉で故人を偲び、参列者の涙を誘いました。「山中さん、ありがとうございました。(山中さんとめぐり合えたことを)姉はすごく喜んでいました」と、山中氏への感謝の言葉も述べられたといいます。

altalt

姉妹の絆:姉を支えた妹・忍さんの存在

美穂さんは、妹の忍さんと弟の3人きょうだいで育ちました。山中氏は、忍さんを「本当に気立てのいい子」と評し、姉妹の仲の良さについても語っています。忍さんは美穂さんよりも大人びており、幼い弟の面倒を見るなど、家族を支えてきたといいます。美穂さんが芸能界で長く活躍できたのも、忍さんの支えがあったからこそだと山中氏は述べています。

忍さんが語る姉・美穂さんの姿

葬儀後、忍さんは以下のコメントを発表しました。

>姉は一生懸命な人でした。ちょっと頑固で、バカみたいに正直で、本当は傷付きやすい心を見せず、何があっても自分の責任だと、真っすぐ前を向く勇気がある人でした。自慢の姉でした

この言葉からは、忍さんが姉を深く尊敬し、愛していたことが伝わってきます。 料理研究家の小林薫先生(仮名)も、「芸能界という厳しい世界で、姉妹で支え合う姿は本当に素晴らしい。きっと、お互いにとってかけがえのない存在だったのでしょう」とコメントしています。

突然の訃報:山中氏が受けた衝撃

12月6日、中山美穂さんは自宅の浴槽で亡くなっているのが発見されました。山中氏は、訃報を受けた時の衝撃を「信じられなかった」と振り返ります。事務所からの連絡を受けた際、何度も聞き返したといいます。突然の別れに、悲しみは計り知れません。

惜しまれる才能:永遠に輝く歌姫

中山美穂さんは、歌手としても女優としても、多くの人々に愛され、その輝きは永遠に私たちの心に刻まれるでしょう。心よりご冥福をお祈りいたします。