玉木雄一郎首相誕生!?石破政権退陣でまさかの展開か

石破政権の支持率低迷が続く中、永田町では早くも「ポスト石破」への関心が高まっています。自民党内では後継候補の名前が挙がっていますが、いずれも新鮮味に欠ける印象。そこで浮上してきたのが、なんと国民民主党の玉木雄一郎代表を首相とする仰天プランです。予算成立を巡り窮地に立たされた石破首相が、野党との協力を得るために自らの退陣を条件に出し、予算成立後に退陣するというシナリオです。

玉木氏、次期首相のダークホースとして急浮上

長年玉木氏を取材してきた政治ジャーナリストの藤本順一氏は、次のように分析しています。

「玉木氏は国民民主党代表に復帰後、党勢を拡大させており、次期首相候補としての存在感を増しています。世論調査で『次の首相にふさわしい政治家』としてトップに躍り出れば、自民党も無視できないでしょう。1994年の村山政権誕生と同様の構図で、玉木首相誕生は十分にあり得るシナリオです。」

玉木雄一郎氏玉木雄一郎氏

1994年、自民党は社会党、新党さきがけと連立政権を樹立。当時、自民党は223議席の第一党でしたが、わずか70議席の社会党委員長、村山富市氏が首相に就任しました。

「石破首相退陣後、国民民主党の『103万円の壁』撤廃要求を受け入れ、玉木氏を首相に擁立。自民、公明、国民民主の3党連立を組むことで国民の支持を得つつ、参院選を有利に戦うという計算が成り立ちます。3月に石破首相が退陣する場合、他の自民党候補よりも玉木首相誕生の可能性が高いと言えるでしょう。」(藤本氏)

衆参合わせて37議席の小政党の代表である玉木氏が、なぜ次期首相の有力候補になり得るのか? 政治の専門家ほど、この「玉木首相」シナリオの実現性を高く評価しています。

亀井静香氏も太鼓判!大連立構想の舞台裏

30年前の自社さ連立構想の中心人物であり、現在玉木氏の相談役を務める亀井静香元自民党政調会長も、「玉木首班」の可能性を高く見ています。亀井氏は最近、石破首相本人から相談を受け、大連立を勧めたことを明かしています。

「石破首相は政権運営に行き詰まり、『どうすれば良いか』と私に相談してきました。私は『大連立しかない』と答えました。彼は『相手がこんな自民党と組んでくれるだろうか』と悩んでいましたが、私は今の世界情勢を鑑みれば、日本国内が分裂している場合ではない。今こそ大連立が必要だと伝えました。」

石破茂首相石破茂首相

国民民主党との連携で政権基盤を強化し、難局を乗り越えようとする石破首相。果たして「玉木首相」誕生という驚きの展開は実現するのでしょうか?今後の政局から目が離せません。