男性7人組ダンス&ボーカルグループ「BE:FIRST」が25日、グループの公式インスタグラム、YouTubeチャンネルなどで生配信を行った。RYOKIこと三山凌輝(25)が公式サイトを通じ、7月で活動を一時休止し、独立することを明らかにしてからメンバーたちは初めての“公の場”となった。
【写真あり】「虎に翼」の“キラキラ直明”三山凌輝 家裁チームとのショット
同グループは新曲「GRIT」の先行配信直前生配信としてタイから生配信を行い、TikTok、インスタライブでそれぞれ3人ずつが登場。YouTubeチャンネルでは6人で登場し、RYOKIの姿はなかった。不在の理由については、RYOKIだけ仕事で日本にいるためだとした。
また、YouTubeチャンネルの生配信ではRYOKIの不在についてコメントが寄せられると、LEOは「この14分後に出る楽曲にはいるので」と伝えるなど、メンバー6人は笑顔を見せていた。その後も笑顔で告知を続け、和気あいあいとトークをしていた。
RYOKIをめぐっては、4月23日の「文春オンライン」で人気ユーチューバー・Rちゃんこと大野茜里と婚約をしたが、婚約破棄でトラブルになったなどと報じられていた。所属事務所とマネジメント会社は4月25日に公式サイトで、Rちゃんとの真剣交際は認めたが、婚約破棄トラブルは否定する声明を発表していた。
公式サイトでは「この度、メンバーRYOKIの一連の報道につきまして、応援してくださっているファンの皆様、関係者の皆様に、多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます」とした上で、本人のメッセージを掲載した。
RYOKIは「今回の報道含め様々な経験を経て、とても深く悩み、沢山考えました。そして、今後は『自分自身で歩むべき』と考え、独立するという結論に至りました。この決断に両事務所の方やメンバーも理解をしてくれたことに感謝しています。また、関係各所と相談の上、適宜活動を控えさせていただき、今後についてしっかり考える時間を作りたいと思っています」とコメントを寄せている。