リニア工事で静岡県とJR トンネル工法で意見交換もまたかみ合わず

[ad_1]

県境付近で湧水が他県に流出する問題に論点を絞って行われた意見交換会=4日、静岡県庁(田中万紀撮影)
県境付近で湧水が他県に流出する問題に論点を絞って行われた意見交換会=4日、静岡県庁(田中万紀撮影)

 リニア中央新幹線工事をめぐり、静岡県の専門部会の委員らとJR東海は4日、県境付近のトンネル湧水が他県に流出する問題に論点を絞って意見交換を行った。JR側は、県境の湧水を大井川に戻すには、これまで同社が主張してきたように「上り勾配でトンネルを掘り、先進坑の貫通後に水をくみ上げる」以外に適切な方法がないと説明した。しかしこの方法では湧水の県外流出が避けられないため、委員や県側は納得せず、長時間の意見交換にもかかわらずまたも議論は進展しなかった。

 今回は、県が出席を要請したトンネル工学の専門家が参加して、湧水の県外流出を防ぐためのトンネル工法の比較を中心に意見を交わした。JR側は、県が検討を促した下り勾配でのトンネル掘削は「水没の危険があり、安全性が確保できない」と採用を否定。大井川に水を戻す方法も、同社がこれまで主張してきた「先進坑が貫通した後にポンプアップする」以外の方法は「技術的に困難」として理解を求めた。

続きを読む

[ad_2]

Source link