南野陽子 本名に関する驚がく事実に千鳥・大悟が仰天「えっ!」「ミナミノヨウコだと思ってたら」


【写真】南野陽子のルーツは本当に「ナンノ」読みだった!負の歴史払しょく

 アイドルとしてデビューした当初から、南野を読み替えた「ナンノ」が愛称だった。「私ね、たぶん3歳くらいから『ナンノ』って呼ばれてて。子供って『ミナミノ』って言えないんですよ。口が回らない感じで。だから、ナンノだし、父とか母もナンノさんとか」と幼少期から「ナンノ」と呼ばれ、自身だけでなく、両親も同様に呼ばれていたことを吐露した。

 その上で「で、私は『ミナミノヨウコ』だとずっと思っていたら、NHK『ファミリーヒストリー』に出たら、本当は『ナンノだった』って言われて」と告白した。

 千鳥・大悟は「えっ!?」と目を丸くし、フットボールアワー後藤輝基は「呼び方は『ナンノ』が正しいの?」と確認した。

 南野は「そう。3代前くらいで『ミナミノ』にしちゃった」とまさかの真相を明かした。

 2023年の「ファミリーヒストリー」では、4代前の先祖までは「ナンノ」だったが、曽祖父が大阪に移住するタイミングで心機一転の意味で「ミナミノ」に替えたことを明かされている。



Source link