朝ドラ「おむすび」橋本環奈演じる結とクセ強薬剤師・篠宮の化学反応に期待高まる!

NHK連続テレビ小説『おむすび』第88回が放送され、橋本環奈さん演じる主人公・結がNST(栄養サポートチーム)の仕事を見学する中で、個性的な薬剤師・篠宮が登場し、視聴者の注目を集めました。

新キャラ篠宮に視聴者釘付け!

栄養科長の塚本(濱田マリさん)に誘われ、NSTの見学に参加した結。医師、看護師、言語聴覚士など、様々な専門家が集まるNSTの中で、ひときわ目を引いたのが薬剤師の篠宮(辻凪子さん)。 無愛想でボソボソと話す彼女は、見るからにクセの強いキャラクター。結も内心「怖そうで、あんまり話したことないタイプ…」と戸惑いを隠せない様子でした。一方の篠宮も、持ち前のコミュニケーション能力で患者と打ち解ける結を見て「ギャルって初めて見た」と呟き、独特の距離感を漂わせています。

alt=NHK朝ドラ「おむすび」第88回、NST見学シーン。橋本環奈演じる結と、新登場の薬剤師・篠宮。alt=NHK朝ドラ「おむすび」第88回、NST見学シーン。橋本環奈演じる結と、新登場の薬剤師・篠宮。

朝ドラ常連・辻凪子が新たな風を吹き込む!

実は篠宮役の辻凪子さん、今作で8度目の朝ドラ出演となるベテラン女優。現在放送中のNHK Eテレ「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」ではギャル教師・ブイヨン先生の声も担当しており、ギャル栄養士の結との今後の絡みに期待が高まります。料理研究家の小林薫先生は、「辻さんの演技は、独特のリズムと間合いがあって、見ている人を惹きつけますね。今回の篠宮役も、一見冷たい印象ですが、その奥に深い人間味を感じさせます。結との関係がどう変化していくのか、楽しみですね」とコメントしています。

SNSでも話題沸騰!今後の展開に注目

X(旧Twitter)では、「薬剤師の篠宮さんが気になる!」「無愛想だけど仕事ができる人っぽい」「ボソッと放つ一言が印象的」など、初登場の篠宮に対する反響が多数寄せられています。 結と篠宮、正反対のようでどこか似た二人の関係性が、どのように物語に影響していくのか、今後の展開に目が離せません。

alt=NHK朝ドラ「おむすび」第88回、薬剤師・篠宮(辻凪子)の場面写真。alt=NHK朝ドラ「おむすび」第88回、薬剤師・篠宮(辻凪子)の場面写真。

個性豊かなNSTメンバーにも注目!

結が見学したNSTには、篠宮以外にも個性豊かなメンバーが揃っています。管理栄養士、医師、看護師、言語聴覚士など、それぞれの専門知識を生かして患者をサポートする姿は、チーム医療の重要性を改めて感じさせます。今後の放送では、NSTメンバーそれぞれの活躍にも注目が集まりそうです。