石破茂首相は9日の日本経済新聞のインタビューで、トランプ米大統領に防衛費のあり方は日本が判断するとの考えを伝えたと明らかにした。「あくまで日本が決めることで、米国に言われて増やすものではない」と強調した。
![【速報】石破首相「防衛費のあり方は日本が判断する」トランプ米大統領「まあ確かに当たり前のことだよな」強くね?www 【速報】石破首相「防衛費のあり方は日本が判断する」トランプ米大統領「まあ確かに当たり前のことだよな」強くね?www](https://jp24h.com/wp-content/uploads/yy777.jpg)
トランプ氏の反応を聞くと「当たり前のことだよなという話だった」と話した。
日本は防衛力の強化を掲げ、防衛関係予算を2027年度までに国内総生産(GDP)比で2%にする方針を決めている。トランプ…(以下有料版で,残り311文字)
日本経済新聞 2025年2月9日 20:15
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA091EX0Z00C25A2000000/
👨✈️
漢、石破、言うときは言う
さすがだぜ
👨✈️
おまえふざけんな
GDP3%はいけよ
👨✈️
それ言ってんのトランプ側近の国防なんとか事務次官でしょ
👨✈️
はぁ?ビジネスマンのトランプさんは本心ではそんなこと思ってないはずだ。 絶対に石破ゆるさない
👨✈️
トランプの選挙演説聞いてないんだろうな
👨✈️
意外とやる石破
というか今までこの当たり前のことをハッキリ言うやつがいなかった
👨✈️
石破茂「曇りなき眼で見定め、決める」
👨✈️
トランプ「最初からアメリカが決めるなんて言うてないで」
👨✈️
石破「トランプはちょろかった」
👨✈️
投資の1兆ドルに調達費含めとけよ
👨✈️
マジな話首脳会談なんてもうやる前から内容決まってる
石破が会ってもらえたのは官僚が事前提出した書類が良かったから
👨✈️
決めるのは財務省と防衛省の官僚
結局アメリカ
👨✈️
なんで米に言われて増やすんだよ
日本の状況だと言われる前に増やさないといかんのに
2.5%までは増額するべき
👨✈️
ごめん、それ当たり前のことじゃね?
👨✈️
仮に防衛費5%にしたら軍事国家だよな、
👨✈️
米国製装備をたくさん買ってくれればそれでよいというオチだったりして
👨✈️
今は日本が決めてないのか・・・
👨✈️
そういう体でいきます
👨✈️
議席持ってねーから
👨✈️
いいんじゃない?
その代わり払った分だけしか防衛してもらえないんだしその分自衛隊強化するしかないね
👨✈️
よく言った石破!グッジョブ!
👨✈️
言うこと言ったなw
中抜きしまくりの世界一高いポンコツ兵器を買うのやめて国産化にシフトしろよ。
👨✈️
おっぱじまったら、どんくらいまで行くの?
30%ぐらい?
👨✈️
ロシアは現在GDP比率6%で国家予算の30%を注ぎ込んでるんだって
子ども家庭庁とかには金回す余裕なくなるねwww
👨✈️
あーこれ地震くるやつだ
👨✈️
さすが石破
👨✈️
これを口にするのに80年要した
目には涙が
👨✈️
はい、関税
👨✈️
言われた通りに自分で決めますっ