日本IBMは2025年2月7日、NHKから「営業基幹システム」の開発プロジェクトに関し提訴されたことを受けて、Webサイトで声明を発表した。
同プロジェクトで開発していた営業基幹システムは、顧客の契約情報や支払い情報など受信料業務全般を担うシステムだ。NHKは2022年12月に日本IBMへ発注していたが、開発遅延などを理由として2024年8月に契約を解除。支払い済み代金の返還や損害賠償として、日本IBMを相手取り54億6992万7231円の支払いを求める訴えを2025年2月3日付で東京地方裁判所に起こしていた。
日本IBMの声明によると、現行の営業基幹システムを解析したところ「提案時に取得した要求書では把握できない、長年の利用の中で複雑に作り込まれた構造となっていることが判明した」(声明文)という。日本IBMはNHKに対し、解析の進捗状況や課題、その対応策などを「随時報告し、共にその対応を検討してきた」(同)とする。そして当初予定していた2027年3月までの移行にリスクが伴うことをNHKに伝えた。
日本IBMは2024年5月、NHKに対し予定通りの納期では「品質を確保した履行は困難であることを報告」(同)し、複数の代替策を提示した。NHKはこれらを踏まえて、契約解除を決定したという。その後、日本IBMは2024年夏から2025年1月まで「より確実な移行方式の実現に向けた建設的な協議の開始について幾度も申し入れた」(同)が、NHKは協議に応じず訴訟提起に至ったとしている。
日本IBMは「これまでと変わらずNHKと協議の継続を希望する」(同)としつつ、「訴状の内容も検討し、裁判の中で当社のこれまでの対応と見解を主張していく」(同)とした。NHKは2025年2月7日、日本IBMの声明に対して「追加のコメントは特にない」(広報)とした。
NHKは2024年4~9月期決算で、ソフトウエア仮勘定に計上していた「システムレガシーマイグレーション」の固定資産28億5786万円を減損処理し、特別支出(特別損失)として計上していた。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/02151/
👨✈️
発注してから1年半何もしてなかったら
そりゃあ怒るわ( ・∀・)
建設的な協議といっても、
お金の話だろうしな(笑)
前任者の富士通が失注しただけなのか、あるいは受ける気なかったのかは
気になるね( ・∀・)
👨✈️
NHKの声明 ※PDFです
https://www.nhk.or.jp/info/otherpress/pdf/2024/20250204.pdf
IBMの声明
https://jp.newsroom.ibm.com/2025-02-07-Regarding-the-Suspension-of-the-NHK-System-Development-and-Migration-Project
👨✈️
具体的背景は分かんないけどNHKは無理筋を通そうとしてるんじゃないかね
👨✈️
俺もそっちをまず考えた
詳しくはわからんからあくまで願望こみだが
👨✈️
NHKと仕事をしたことがあればわかるんだが、マジで傲慢なおじさんばかりだから十分あり得る
👨✈️
ここにある情報見る限り同意
あのNHKだし
👨✈️
NHKの連中ってマジで自分達のことを天上人だと認識しているからな
仕事した事あるけど重箱の隅をつつくことに全力で全然本筋の話が進まないんだわ
あれじゃ遅延とか起きるのは当然かと
👨✈️
記事内容だとNHK側に非がありそう
👨✈️
IBMが建設的とか笑わせよる
👨✈️
両方とも無能
👨✈️
国民全員に受信料支払いを強制するシステムとか無茶振りしたかな
👨✈️
IBMが悪い。
契約後に開発出来ないと判明したら、
報告だの建設的な協議の開始を申し入れただの言い訳ばかり。
契約に則っての開発が出来なかったのだから
違約金なり赤字発生分なり支払えよ。
👨✈️
どうせNHKが契約と違うことねじ込んできたんだろ
👨✈️
NHKの基幹とかどんだけレガシーになっているのやら…
今まで現行システムの開発を担当してた富士通配下のメンバーも既に散っちゃってるだろうし、今後どうすんだろうね?
👨✈️
https://biz-journal.jp/company/post_386344.html
> 一つ気になるのは、現行システムは富士通のメインフレームが使われており、更新作業も富士通が担うというのが自然な流れですが、富士通が受注しなかったという点です。
だそうで。
👨✈️
これ読むと日本IBMが悪いのでは?と思える
👨✈️
知っている富士通は避けた
要求書に大きな誤りがあるんだろう
👨✈️
クソシステム過ぎて富士通は手を引いたんだろ。
IBMは被害者だろうね。
だからと言ってIBMは凄いとは思わんけど。
👨✈️
くそみそ
👨✈️
見積もりは高めに出せ
決まった事に後から口出すな
👨✈️
IBMは文化シャッターにも訴えられていなかったか
👨✈️
現行のくそシステムを捨てて1からやり直せば?w
👨✈️
難しいところではあるけどどっちがより泥棒企業かと考えれば
NHKがおかしいと考えるのが筋
でもこれ一番悪いの富士通じゃねw
ベトナムメチャクチャにしといて最後アメリカに押しつけてさっさとケツまくったフランスみたいな
👨✈️
富士通も散々無茶やらされてたんじゃねーかなあ
そら逃げるわレベルの
👨✈️
だから外資選ぶなよ
富士通、日立、データなら黙って受け入れたのに
👨✈️
国内だから歯向かいづらく問題が表面化しにくいだけでは
それでもあまりにも作業がクソすぎて表面化した
銀行のシステム統合の話とか他にもあるけれど
👨✈️
富士通が最初から入札してなければそれは言い訳になるけど、IBMが低い価格で入札してたらIBMの責任
👨✈️
NHKは契約解除して
他にシステム作れるあてはあるのか?
👨✈️
どんなシステムで徴収してるのか見せてもらいたいものだ。
👨✈️
まさかとは思うがNHKはIBMに現行システムを解析させるだけさせといて納期を理由に契約解除したんじゃないだろうな?
インドネシア高速鉄道方式
👨✈️
それならむしろ日本IBM側が訴えそうだけどな?
👨✈️
契約解除して今どこがやってんの?
👨✈️
何に対して払ったか解らんのだな
👨✈️
>「提案時に取得した要求書では把握できない
なら仕方がないね
NHKが諦めろ
NHK、システム開発中止し赤字分を支払えと提訴 → IBM「幾度も建設的な協議開始を申し入れたのに!」 [897196411]