タレントの堺正章が18日、東京・増上寺で開かれた、昨年10月17日に76歳で死去した俳優・西田敏行さんの「お別れの会」に出席。会終了後に囲み取材に応じ、西田さんへの思いを語った。
西田さんとはドラマ「西遊記」で初共演したという堺は「あれも大変思い出がたくさんつまった番組。西田さんの猪八戒が非常に現場を盛り上げてくれて、明るい現場になったのを今でも覚えてる」としみじみ。「『お芝居をすることが天職なんだ』って気持ちを若い頃からお持ちだった西田さんを思うと自分も見習わないといけないっていう気持ちになった」と西田さんの芝居への向き合い方も明かしながら、尊敬の念を言葉にした。
また「近年いろんな方達が旅立って行っちゃって。西田さんもまだまだお元気でこれからも活躍されるんじゃないかと思っていたら急にあの世に旅立たれて」と寂しさを口に。「ご本人にしてみるとどういうお気持ちなんだろうかと思いますが、自分の天職を全うできたんだから『お疲れさま』という言葉が一番ではないかなという風に思います」ときっぱり語った。