
👨✈️
神戸牛とか使ってるんだけど?
👨✈️
本当にこんなに具が有るなら焼きそばより良心的だな
👨✈️
ジジババがよく入ってる更科とか
特にすごいわけでもないのにそば1000円から5000円まであるぞ
👨✈️
どーすんのこれ
👨✈️
ガチでヤバい
👨✈️
もう終わりだよこの万博
👨✈️
乗ってる肉が2500円くらいのなんじゃ
👨✈️
器はテイクアウト?
👨✈️
どんぶり持って帰っていいならありだな
👨✈️
神田で天ぷら蕎麦食えばこのくらいはするけどそれと同じくらいのものなのかね
👨✈️
ここでも中抜き感!ゾクゾクする!!
👨✈️
まじで誰が行くねんこれ…
👨✈️
これだけ立派な肉とネギ乗っけりゃあなあ
そういうコンセプトなんだろ
👨✈️
2000円の具無し半玉焼きそばよりお得感あるな
👨✈️
器もらえるってこと?
もしそうだったら器要らんから安くしろと思うけど
👨✈️
器料込でしょさすがにw
👨✈️
両手に器を持ちながら会場を彷徨う姿を想像したらワロタw
👨✈️
まぁ俺は行くけど食べないよ
👨✈️
アメリカだとラーメンが3000円とか5000円とかするから
日本のそばの適正価格を知らない外国の客を
騙してボッタくるつもりなんだろ
日本人客は食わない
👨✈️
さすがに意味わからん。
おわんもらえるの?
👨✈️
3人で分けりゃいい
👨✈️
銀座なら4000円の蕎麦もあるけどねぇ
👨✈️
そばのつゆがついた洗ってない器持ちながら万博歩けとかだったら
くそ邪魔だな
👨✈️
店内は80席あるから座れる
👨✈️
これは器お土産にしていいの?
👨✈️
くら寿司でもいって同じ値段で腹一杯食った方が満足度高いだろコレ
👨✈️
しょば代が取られてるだよ
そばだけに
👨✈️
給料もどんどん上がっているし 問題ない
👨✈️
具無しで1000円なんだからこんなに入れたら当然だろ
👨✈️
本当に良いそばなら盛りにして欲しいね
これだと具が旨いってだけだろう正直
👨✈️
ボランティアにその金あげろよとしか
👨✈️
街の蕎麦の名店ならこの値段もあるだろうけど、イベント会場の出店と考えるとな