やっちまったね…😅


結果↓


👨✈️
スーパーマイルドって大昔からあるブランドだろ
もったぃないなあ
👨✈️
馬鹿だなぁ
良いブランドばかりだったのに
ツバキもAGもいまだに使ってる
👨✈️
結構有名なブランドばかりだな
👨✈️
そうだよ
ドラッグやスーパーに並んでるやつ全部売っちまった
👨✈️
もっかいパーラーからやり直そう
👨✈️
もう潔く潰れて新会社作って新しいブランド立ち上げたほうが良くね?
👨✈️
なお、お菓子屋の資生堂パーラーは残したのでヨシ
👨✈️
Ag売っちゃったのは勿体ない気がしますん
👨✈️
団塊オッサンの退職金とか
どうしてもカネが必要だったんだろ
👨✈️
中国に全振りした結果か
経営陣の頭が悪かっただけだ、諦めろ
👨✈️
外資に買収されるだろうな
👨✈️
純利益99.9パー減は草生える
給料あるの?
👨✈️
悪徳コンサルタント会社にでも騙されたのか?
👨✈️
どうしても船井電機のパターン疑うよな
👨✈️
中国に全振りしろって煽ってたマスゴミを信じてしまったんだろうなあ。
👨✈️
ここの経営陣ズレてるんだろうな、、、たしかコロナ前に中国に本格進出してたと思うが、自滅するために舵取りきったとしか思えんわな
👨✈️
資生堂も女性客メインの会社なのに幹部は男だらけだったからな
女性登用増やした頃には時すでにお寿司
👨✈️
業務にブレーキがかかるから死制動だな
👨✈️
国内市場にツバはいて中国の靴ペロしたら会社ごと傾くとか見事過ぎて教科書に載るレベル
👨✈️
バスボン復活させろ
👨✈️
どうやったらここまで落ちぶれるのか
👨✈️
TSUBAKI、UNOはびびる改めて
👨✈️
よーわからんなけど
経営センスがなかったのだろう
👨✈️
国内は圧倒的1位だね
👨✈️
スーパーマイルドってまだ売ってんの
👨✈️
シーブリーズもかよ
👨✈️
資生堂、国内に工場作って雇用促進とかしてなかったっけ?
👨✈️
枝葉の部門をパッケージして投資ファンドに売り払うのがブームなの?
セブンもそれやってファンドと交渉するみたいだし
👨✈️
マジかよ愛用品入りまくりだ…
👨✈️
なんでこんな馬鹿なの
👨✈️
椿シリーズなんか国内でいい感じにCM戦略上手くいってたのに手放したのほんとアホ。
資生堂が「これからは中国の時代だ!こんな安物いらねぇ」と外資に売っぱらったブランド一覧wwwwwww [271912485]