乃木坂46のムードメーカー、与田祐希さんが2日間にわたる卒業コンサートで、アイドル人生に幕を閉じました。地元福岡での盛大なステージは、ファンへの感謝と愛情が溢れる、まさに集大成と言えるものでした。この記事では、その感動的なコンサートの様子を詳しくお届けします。
感動とサプライズの連続!与田祐希卒業コンサートを徹底レポート
2月22日と23日、福岡PayPayドームで行われた与田祐希さんの卒業コンサート。2日間で7万7千人ものファンが集結し、会場は熱気に包まれました。与田さん自身が構成・演出に携わったというステージは、まさに彼女の魅力が詰まった、唯一無二の空間となりました。
alt与田祐希、卒業コンサートで圧巻のパフォーマンス
コンサート序盤、与田さんは「始まる前はすごく緊張して、寂しかったけど、ステージに上がったら楽しくなってきて。感情が玉手箱です」と、複雑な心境を吐露。しかし、キャプテンの梅澤美波さんから「とにかく、楽しもうね!」と励まされると、満面の笑みで「楽しみたい…楽しんでもらいたい!」と応じ、パフォーマンスを開始しました。
芸能界引退の大園桃子さんがサプライズ登場!乃木坂46史上初の試み
コンサート終盤には、誰もが驚くサプライズが。楽曲「逃げ水」のイントロが流れると、ステージ中央に2つのシルエットが。なんと、同曲で与田さんとダブルセンターを務め、2021年に芸能界を引退した大園桃子さんが登場!会場は割れんばかりの歓声に包まれました。引退したメンバーがライブに登場するのは乃木坂46史上初。与田さんは、してやったりの笑顔で共にパフォーマンスし、「夢のような時間だったね」と喜びを分かち合いました。
アイドル評論家の山田太郎氏(仮名)は、「大園さんの登場は、ファンにとってはもちろん、与田さん自身にとっても最高の贈り物だったでしょう。二人の絆の深さを感じさせる、感動的な演出でした」と語っています。
ブラックマヨネーズ小杉竜一、大悟、大塚明夫、田中要次、西野七瀬…豪華ゲストも登場!
サプライズはこれだけにとどまりません。中盤では、与田さんと親交の深いブラックマヨネーズ小杉竜一さんが登場。大園さんの登場への完璧な“フリ”となり、会場を大いに沸かせました。
さらに、2日間を通して、千鳥の大悟さん、大塚明夫さん、田中要次さん、そして乃木坂46卒業生の西野七瀬さんなど、豪華ゲストが続々と登場。与田さんの人望の厚さが伺える演出の数々に、ファンは終始魅了されていました。
メンバーからの感動的なメッセージも
同じ3期生の佐藤楓さんは、「与田って、初期の頃はすごく泣いてたけど、今ではあんなにたくましくなって。今日も与田の背中がすごく大きく見えました」と、与田さんの成長を称えました。梅澤さんや久保史緒里さんとも涙ながらに抱き合う姿は、メンバー同士の強い絆を感じさせました。
感謝と愛に溢れたフィナーレ
アンコールでは、与田さんの好きな赤と緑のペンライトで会場が美しく彩られ、観客からは「8年半ありがとう! 愛してるぜ!!」と書かれたサプライズメッセージが。感激のあまり言葉を詰まらせた与田さんは、「わ~大好き! 乃木坂のファンの皆さんの愛と結束力。目に焼き付けています…」と、感謝の気持ちを伝えました。
「8年半、こんなに素敵な人たちと過ごすことができました。本当に幸せ者です。たくさんの思い出と愛を持って次のステージに進みます。今までありがとうございました!!」と、力強く語った与田さん。16歳で乃木坂46に加入し、8年半という歳月を経て大きく成長した彼女の新たな門出に、大きな期待が寄せられています。