関ジャニ∞の大倉忠義さんが、2月24日、所属事務所STARTO ENTERTAINMENTを通じて一般女性との結婚を発表しました。現役メンバーとしては初の既婚者となるこのニュースに、ファンからは祝福と驚きの声が入り混じっています。この記事では、大倉さんの結婚観の変遷や、今回の結婚発表に至るまでの経緯を詳しく解説します。
幸せを願う声と驚きの声
SNS上では、「おめでとう!末永くお幸せに!」「大倉さんならきっと素敵な家庭を築けるはず」といった祝福の声が多数寄せられています。一方で、「婚期逃したって8ヶ月前に言ってたのに……」「大倉さんクラスだと、婚期逃してもまたすぐ来るってことか」「まだ結婚しないと思ってただけにめっちゃ驚いた!」など、驚きの声も上がっています。
大倉忠義さん
過去の結婚観とのギャップ
大倉さんは過去に、結婚に対してネガティブな発言を繰り返していました。2019年のテレビ番組では、「子どもは欲しいけど、お金を取られたくない」「離婚したら金銭が発生するじゃないですか」と発言し、物議を醸したことも。また、理想の女性像についても、きれい好きであることを強く求める一方で、「オカンみたいになってほしくない」と語るなど、こだわりが強い様子を見せていました。
広瀬アリスさんとの破局
2022年には女優の広瀬アリスさんとの交際が報じられ、「結婚目前」とも囁かれていましたが、後に破局。大倉さんの結婚観の強さが原因の一つとも考えられています。
「婚期を逃した」発言の真相
昨年6月、大倉さんは自身のブログで、「俺は婚期を逃したんだな」と綴っていました。これは、後輩アイドルとの会話の中で、結婚について聞かれ、「相手おらんけどな」と答えたところ、頭を撫でられたことがきっかけだったそう。このエピソードからも、結婚に対して諦めムードが漂っていました。
徹底ガードされた結婚発表
今回の結婚発表は、事前の報道や匂わせもなく、徹底的にガードされていました。アイドルとしての立場を貫き、ファンに配慮した結果と言えるでしょう。結婚相手が一般女性であることも、プライバシー保護の観点から重要な判断だったと考えられます。
大倉忠義さんの結婚報道
まとめ:新たな門出を祝福
過去の結婚観や「婚期を逃した」発言など、様々な背景を持つ大倉さんの結婚発表。突然のニュースに驚いたファンも多いでしょうが、最終的には多くの人々から祝福を受けています。今後の活躍と幸せを心から願っています。
結婚生活という新たなステージに進む大倉忠義さん。今後の更なる飛躍に期待が高まります。