
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a95f5873bea7ba348d61382386f54097e6d96c3
江藤拓農相は28日の閣議後記者会見で、政府備蓄米が店頭で5キロ当たり3千円台から並び始めたとの報道を巡り「だいぶ値ごろ感がある」との認識を示した。
👨✈️
だったらもっと早くやれよ
価格の安定とか書いてないんだろ?
やれることはやれよ
👨✈️
ねーよ
ちょっと前まで1,000円台だっただろ
👨✈️
3000円台→3999円
👨✈️
3000円台(3999円)
👨✈️
単一原料米10kg3000円で売れよ
👨✈️
貧乏人は草でも食ってろ!ってこったぞw
👨✈️
税金で食う米はうまいか?
👨✈️
全く微動だにして無くて草
👨✈️
やったあ
これで貧乏パヨもお米が食べられるね🤗
👨✈️
ぼぼほぼ4000円でも値ごろか?
👨✈️
主食の米に消費税かけるのやめろ
👨✈️
でも気付けば値上げして5000円になってるよ
👨✈️
何これ
頭イカれたんか?
👨✈️
無洗米5Kg1400円はさすがに安かった
2000円台なら許そう
3999円で値頃感とは?
👨✈️
こいつスーパーで米を買った事が無いのがバレバレやな。
👨✈️
3000円付近ならな
3998円とかだったらしねよ
👨✈️
お茶碗1杯=65g
5キロ4000円なら65×0.8=52円
うどん、パスタ、小麦粉を食べよう
👨✈️
調子に乗るな
👨✈️
ヨーカドー、カルロース2999円(税別)
👨✈️
まあ一年前は2000円だったけどな
主食の値段が一年で倍
草はえるわ
👨✈️
高いと文句言ってる奴は麦でも喰ってろ
👨✈️
3000円とか見ないけどね
そもそも14万トンでそんな下がるわけなかろう
本当やってる感だわな
👨✈️
煽っていくスタイル
👨✈️
うるせー
ベトナム米で日本の米農家は終わりだ
👨✈️
込み3980とかだろ…
👨✈️
米の値段が倍になった?たかが4000円じゃんwという人達
👨✈️
見かけないよ。
どこで売っているんだ?
👨✈️
うち30キロ7000で一等を農協に卸してんだけど?
👨✈️
5キロ3000円台!!!!
やっすー~
👨✈️
って、ならんわ!っていうノリツッコミまちかな
👨✈️
3999円を3千円台と言うか4千円弱と言うかで印象が違う
👨✈️
今のZ世代は4千円弱は4千円ちょっとと解釈する…
👨✈️
ないわ!去年5キロ1600円で売ってたんだぞ
2倍以上やんけ!