「米国としてきた話と全然違う。誰が関税率を決めているのかが全くわからない」。こう話すのは、経済官庁幹部の一人だ。日本政府は3月27日に赤堀毅外務審議官と松尾剛彦経産審議官を米ワシントンに派遣し、商務省の政府高官らと関税協議に臨んできた。そのうえで政府内には事前の感触として「10~15%くらいではないか」(通商筋)との相場観を示す関係者もいた。

だが、発表は想像を超えた。ある経済官庁幹部は「トランプ氏が嫌う欧州連合(EU)よりも高いとはびっくり。カオスだ」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e48c878e7b1e254c94a08b6687662c8b34597fc
👨✈️
トランプは貿易赤字や関税の高い国に対して、関税をよりかけると言ってる
全くトランプの話聞いてないんだな
👨✈️
日本人が英語わかるわけないやん
👨✈️
勝手に予想してただけやんw
日本政府はほんま仕事せんな
👨✈️
全部トランプのフィーリングだろ
真面目に考えるだけ無駄なやつ
👨✈️
発表の直前まで「どうやって決めるかの基準」が決まってなかったという話が出てる
真偽は不明
そら舐められとるんやから当たり前やろ
👨✈️
好き嫌いで動くって女子高生かな
👨✈️
EUは嫌っているけど日本ほど舐めてはないってことやろ
👨✈️
そもそも何で日本如きが対等だと思ってるんだろうな
👨✈️
事前の感触ってなんやねん、妄想やんけん
👨✈️
まずトランプがEUを嫌いってどこ情報
👨✈️
EUはロシアの宿敵→トラプーラブラブ→トランプはEU嫌い
👨✈️
何やっても遺憾砲しかならないゴミカス政府だと見抜かれてるからしゃーない
👨✈️
石破は報復のほの字も出さないから関税かけたもん勝ちになっててワロタ
50%にしてもええんちゃうか。石破はなんもできんよ
👨✈️
嫌いの下に何をやってもOKってTierがある
👨✈️
トランプも日本なんかにびびってないで100パーまで上げろよ
👨✈️
母国英国は10なのはやはり強い
👨✈️
イギリス製の輸入品なんて何も無いからな
👨✈️
トランプって日本が貿易で甘い汁吸い続けてきたと思って結構恨んでるよな
👨✈️
実はサイコロで決めてるんや
👨✈️
マジでなんの教養も無い美大落ちおじさんレベルの国家運営だなこいつ
6回破産するのも納得だわ
👨✈️
EUは合計で20%だからその中で高いところもあれば低いところもあるんだが
👨✈️
何言ってんだこいつ
👨✈️
トランプ「イギリスはアメリカに10%関税かけてるから、アメリカもイギリスに10%関税かける」
👨✈️
ずいぶん楽観視してたんやな🤔
👨✈️
昨日のコメンテーター(誰だか忘れた)で
結局、相互関税と言っても率を合わせるということにはならない。貿易赤字の大きい対象国に特に高率を課すことになるだろう。日本は相当覚悟しておいた方がいい
と、まさに的中してた人がいたな
👨✈️
だめ 罰だから
👨✈️
車とか鉄鋼でけんか売ってるからムカつくやん それだけやろ
👨✈️
そらEUは嫌いな取引先やけど日本は植民地だからな
👨✈️
これならとっとと報復しときゃ良かったんやないの