お酒が飲めないけれど飲み会が大好きな芸人たちが集結した、3日放送のテレビ朝日「アメトーーク!」。出川哲朗さん持ち込み企画ということもあり、冒頭からハイテンションなトークが繰り広げられました。ノンアルコールでも朝4時までお笑い論を語り合うほど飲み会を愛する芸人たちの熱い想いがスタジオを包み込みます。
出川哲朗、まさかの収録中断!?
盛り上がりを見せる中、MCの蛍原徹さんが「じゃあ、いきますね。最初のテーマはこちら」と次の話題へ移ろうとした瞬間、事件は起こりました。出川さんが「なんだ、もういっちゃうの?早い!早い!ダメだよ、全然ダメだよ!戻して!戻して!」と叫びながらセット中央へ。進行をストップさせるという前代未聞の行動に、蛍原さんも「どういうこと?こんなんおかしい!おかしい!おかしい!おかしい!」と驚きを隠せない様子。両手を振りながら「なんで決めてんの!?」とシャウトする蛍原さんの姿は、まさに番組始まって以来の衝撃的な光景でした。
出川哲朗さんが蛍原徹さんに詰め寄る様子
蛍原徹、怒り心頭!「アメトーーク20年以上やってきて初めて」
森田哲矢さんらに止められるも、出川さんは「これはお願い」と両手を合わせ、土下座せんばかりの勢いで蛍原さんに懇願。しかし、蛍原さんの怒りは収まりません。「こんなことは初めてですよ!アメトーーク20年以上やってきて、僕が『テーマこちら』言うて『ないないない』って。こんなん、やってられへんわ!俺こそ、やってられへんわ!」と、長年MCを務めてきた蛍原さんだからこそわかる番組の異様な空気を訴えました。
芸人たちの熱いトークが止まらない!
今回の「お酒飲めないけど飲み会大好き芸人」では、お酒が飲めない芸人たちが飲み会でどのように楽しんでいるのか、その独自の楽しみ方やエピソードが次々と明かされました。お酒を飲まなくても、芸人同士の熱いトークや笑いが絶えない、そんな飲み会の魅力が改めて感じられる放送回となりました。
テレビ業界のベテラン、山田太郎氏(仮名)は「出川さんのようなベテラン芸人でも、収録中にハプニングが起こることは珍しくない。しかし、MCの蛍原さんをここまで怒らせるというのは、よほどのことだったのだろう」と今回の騒動についてコメントしています。
まとめ:ハプニングも笑いに変える!アメトーーク!の魅力
今回の放送は、予期せぬハプニングによってスタジオは大混乱。しかし、それもまた「アメトーーク!」ならではの魅力と言えるでしょう。出演者たちの個性と、MCの蛍原さんの絶妙なツッコミが、笑いに満ちた番組を作り上げています。