ここで出てきたU氏は第三者員委員会のヒアリング要請を拒否。匿名だとしても、ネット上で名前が騒がれることを危惧し、そうなった場合は第三者委員会が責任を取れるのか確認。第三者委員会が、「リスクはゼロではない」と回答すると、それを理由に要請を拒否した。

U氏はイニシャルではなく、報告書の登場人物をアルファベット順に割り振ったもの。ネット上では〝犯人探し〟が過熱しているが、メディア界隈ではすでに名前は特定されている。
とりわけ、日本テレビ、TBS、テレビ朝日、テレビ東京などの民放キー局、準キー局はU氏の情報を共有。間違って起用すれば、フジの二の舞となるリスクをはらむからだ。
TBS報道局に務める40代男性は、
「U氏の名前は表には出せないが、すぐにリサーチが始まった。彼の情報は他局でも共有されている。この状況下でU氏を番組に起用する局はどこにもないのではないか」
と話す。報告書はフジだけにとどまらず、他局のキャスティングにも大きな影響を及ぼしているのだ。
https://friday.kodansha.co.jp/article/420119
👨✈️
(U)
👨✈️
「とうとう出たね」
各局に回覧されて念願の引退だきるだろ
👨✈️
誰だ!誰だ!誰だ!
👨✈️
筋肉バカ?
👨✈️
復帰したら実名報道されるんだろうな
👨✈️
それな
だから復帰できないw
👨✈️
復帰しなくても情報漏れて週刊誌が記事にしそう
他局にも共有されてるならかなりの人数が知ってるだろうしどこかから漏れてくるでしょ
👨✈️
事務所も纏めて排除でいいだろw
👨✈️
報道しない自由
👨✈️
答え合わせ始まるのか
👨✈️
中居だけ可哀想に・・
👨✈️
松本はそういう会を開くときは下っ端芸人使うから違うと思うわ
フジプロデューサーに頼るタイプに思えない
👨✈️
往生際が悪いぞ
いい加減もう諦めな
👨✈️
プロデューサーを使わないと高額なホテル代を経費で落とせない
👨✈️
これから急に見かけなくなる人をチェックしとけばええのね
👨✈️
また隠蔽か
テレビは膿を出すきはサラサラないみたいだね
広告出稿するスポンサーも同レベルってことで判断するしかないね
👨✈️
ウ○ンツの風評被害だけは解いてやってくれ
👨✈️
タレントUを使ったら
プロデューサーどころか社長含む役員全員クビあるからな
👨✈️
調査報告書では松本人志は実名で出てるけど
👨✈️
共有していいなら匿名すな
👨✈️
Uを起用してたら局がぶっ飛ぶかもしれんもんな
👨✈️
急に番組降板したやつが怪しい
👨✈️
急に誰かが干されでもしないなら既に干されてる誰かさんということだな
👨✈️
UがM本さんではないのなら、本人が謝罪した方がいいぞ。M本さんへの風評被害が広まっているのだから
👨✈️
現在テレビに出てる人は違う事が確定しました
👨✈️
急に消えた人だな
👨✈️
つまりこれから起用される人はU疑惑はないってことなんだね
👨✈️
とうとう出たね
👨✈️
これは共有してるテレビ局達を叩ける遊びキター
👨✈️
あぁメシがうめぇ
フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」 [Ailuropoda melanoleuca★]