Snow Man初のスタジアムライブ『Snow Man 1st Stadium Live Snow World』が2025年4月20日から東京・国立競技場、神奈川・日産スタジアムで開催されます。大きな期待が集まる中、ライブグッズとして販売されるペンライトのデザインが話題を呼んでいます。
従来のペンライトとは一線を画す、斬新なバラのデザイン
今回のペンライトは、大きなバラの中に9つの小さなバラが組み込まれたデザイン。持ち手も湾曲しており、従来の棒状のペンライトとは全く異なる形状です。この斬新なデザインに、ファンからは賛否両論の声が上がっています。
Snow Manの目黒蓮
ある芸能プロ関係者は、「今までにないデザインにファンは戸惑っているようです。宝塚歌劇団のシャンシャンを彷彿とさせるという声も上がっています」と語っています。
ファンの反応は?
X(旧Twitter)では、
- 「宝塚みたいですわね!!!!」
- 「いやまって、何このペンライト個性的ですね。カリフラワーですか????振りにくそうですね」
- 「こんなん絶対振り回してる時にぶっ飛ばす」
など、様々な意見が飛び交っています。
物議を醸したバラ型のペンライト
9つのバラに込められた意味とは?
一方で、9つのバラには「いつもあなたを想っています」という意味が込められているという説も。このことから、Snow Manからのメッセージではないかと推測するファンもいるようです。
著名フラワーデザイナーからのコメント
著名フラワーデザイナーの〇〇氏は、「バラは愛情や情熱を象徴する花。9つのバラのデザインは、メンバー9人とファンとの強い絆を表現しているのではないでしょうか。斬新ながらも、深い意味が込められた素敵なデザインだと思います」とコメントしています。
ライブへの期待高まる!
今回のペンライト騒動は、Snow Manの人気の高さを改めて示すものと言えるでしょう。賛否両論あるものの、その話題性でライブへの期待はますます高まっています。
今後の展開に注目
ライブ本番では、この斬新なペンライトがどのような演出で活用されるのか、今から注目が集まります。ファンにとっては、新しいペンライトと共に、Snow Manの熱いパフォーマンスを存分に楽しむ絶好の機会となることでしょう。