東名高速道路や中央自動車道などの自動料金収受システム(ETC)に障害が発生した問題で、管轄する中日本高速道路(NEXCO中日本)は9日、これまでに約2万4000人の利用者から料金支払いの申し出を受けていることを明らかにした。

ETC障害は6日午前0時半ごろに発生。応急復旧作業が完了した7日午後2時まで約38時間にわたり、東京、神奈川、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重、長野の計8都県にある17路線、計106カ所の料金所やスマートインターチェンジでETCが利用できなくなった。障害が起きた料金所などのETCレーンのバーを開放し、通行料金を後払いにして通過してもらう異例の措置を取った。
続きは↓
ETC障害、2万4000人が支払い申し出 通行料金の後払い措置で
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20250409k0000m040151000c
👨✈️
高速乗るよりYouTubeで君見てた方が楽しいからな
👨✈️
さっさと解放1択だったよな
👨✈️
わぁ、奇跡のような民度だ。
👨✈️
なぜ奇跡よ?
俺やお前もあのような状況で個人利用してたとしても払う人たちがいるなら俺も払う!ってなるだろうw
法人だって払うんじゃね?w
👨✈️
当たり前じゃん
放置したら与信に影響して事故リスト登録されるおそれある
👨✈️
無いから。(内部に精通している者より)
👨✈️
ETCの登録変更してない奴は犯罪だから被害届出せば面白いと思う
👨✈️
馬鹿みたい
👨✈️
何十分の1かな
👨✈️
正直者がバカを見るシステム
👨✈️
無料にすべきだね
「高速」って表現が詐欺だろ
👨✈️
まあ面倒だしな
嘘ついても
どう認証してるかむしろ気になるが
👨✈️
入場履歴と監視カメラは残ってるかんな、震えて待て
👨✈️
誰が払うんだよ
オービスで犯罪者扱いにするのか?
👨✈️
バックれりゃいいものを
👨✈️
「みなさんもう払いましたよ」
これで日本人は自分も払わなきゃってなる
👨✈️
NHKの不祥事で受信料不払いが増えた時に1件裁判しただけでビビって支払率上がったそうだからな
それ以来NHKは裁判で脅すようになった
👨✈️
俺「裁判起こせよ、はよはよ」って煽って遊んでた
👨✈️
さすが日本の民度
👨✈️
アメリカあたりだったら逆に裁判起こして迷惑料とってるとこだよ
👨✈️
NEXCOのせいで渋滞して遅れたのに払う必要あるのか
👨✈️
料金はそのままなの?
👨✈️
支払いの事務手数料のほうが高くつかね
👨✈️
請求書が送られてきてから払えばいいのに
👨✈️
いやー払う必要ねえでしょ
👨✈️
迷惑料の割引は無いの?
👨✈️
んなもん数えてる暇あるならシステム強化しろ
👨✈️
料金所のシステムは壊れたかもしれないけど通行記録は取れてるんじゃないの?
👨✈️
これ払いに行くための往復交通費と手数料は貰えるの?
👨✈️
払って欲しければ取りにくれば
👨✈️
少なくない?
👨✈️
UberEatsならタダにした上にクーポンまで付いてくる事案だろ
こんなだからアメリカ企業に負けるんだよ
👨✈️
支払った人は偉いなと思うけど
そもそも余計な渋滞作ったりで不便掛けたうえに
わざわざ支払いに行かなきゃならねえんだから無料にしろよ
👨✈️
普通は催促されてから払うやろ
👨✈️
道路公団が民営化してNEXCOになった時に、道路公団の天下り先だった民間企業のコンサルとメンテ業者を子会社に引き入れてグループ化して、NEXCOで発注してNEXCOの子会社で受注してそこから外部へ発注するような集団になってしまったからNHKと似てるんだよ