中国とアメリカの報復関税の応酬が続くなか、中国政府は今後、アメリカ映画の輸入本数を減らしていく方針を示しました。

中国国営の中央テレビによりますと、国家映画局の報道官は10日、「中国に対し関税を乱用するというアメリカ政府の誤った行動は、アメリカ映画に対する観客の好感度を更に引き下げることになる」というコメントを発表、今後、アメリカ映画の輸入本数を減らしていく方針を示しました。中国メディアによりますと、去年1年間に中国で上映された映画は523本で、うちアメリカ映画は42本でした。
TBS NEWS DIG Powered by JNN
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/864d758979588e2b95cf6816d127185c5140406e
👨✈️
アイヤー、これは米国にとって大損害あるよ
やっぱり中華一番
👨✈️
草www
👨✈️
対抗策の一つではあるんだけど、それかよという感じではある
👨✈️
対米貿易やめますくらいいっとけよ
👨✈️
しょぼいな
👨✈️
かと言って大豆やトウモロコシの関税を2、30%増やしてもどっち道違う所から買うから意味ねーし
👨✈️
ハリウッドは巨大市場を失った
👨✈️
その通り。
決して小さからぬダメージだろうよ。
そしてハリウッドのロビー活動力は極めて大きい。
つまり、そういうことだ。
👨✈️
よくわかってんな
中国
中国のが1枚上手
トランプは国内で多くの敵を生み出した
👨✈️
むしろ中華マネーが色々害になってた
ちうごく人出演させろとか色々うるさかった
👨✈️
アメリカ映画を禁止にしたところで、
どれだけ影響あるの?
中国人って、アメリカの映画を見るの?
👨✈️
見るよ
話題作は中国だけで数百億稼いでたりするから禁止されたら興行収入は一気に減る
👨✈️
アベンジャーズなんかは中国マネー目当てでプロモーションしてたよ
世界に先駆け中国で公開とかね
そりゃそうよ14億いるんだから
👨✈️
ハリウッドは民主党側だからトランプにはダメージも無いな
👨✈️
中国はハリウッドへの投資なくせばいいじゃん
👨✈️
中国人は全然困らないだろうな。違法動画のお国柄だしw
👨✈️
だよね
👨✈️
去年1年間に中国で上映された映画は523本で、うちアメリカ映画は42本でした。
うーん
👨✈️
少ないなあ。やっぱ全部検閲に引っかかるんかw
👨✈️
日本は結構やってんのねー
2024年に日本で公開された映画の本数は、邦画が685本、洋画が505本で、合計1,190本
👨✈️
任天堂のゲームも検閲通ったのは8%とか言ってたから大事なのは中身でなく通す割合なのだろうか?
👨✈️
(´・ω・`)アメリカン・ビーフはどうするんですか
👨✈️
いやそれ全く報復になっとらん!
👨✈️
iPhone禁止くらい言えよ
👨✈️
最近のアメリカ映画って一時期の勢いないよな
👨✈️
アメリカの虚像を見せられても困る。
👨✈️
これが125%への報復なの?
オマケじゃなくて
👨✈️
ワロタ
👨✈️
元々検閲しまくりだったじゃん
👨✈️
逆に対抗手段が尽きたようにしか見えんw
👨✈️
steamのアメリカ製ゲームも禁止したれ
👨✈️
中国は映画違法コピーだらけで制御不能だろ
👨✈️
まぁ違法DVDで観ればいいだけだしな
👨✈️
むしろそこは全部停止でいいんでないと思う
👨✈️
未だにアメリカ映画なんて見てる奴らがいたなんてw
👨✈️
観客動員数が13億人減るのは相当なもんだと思うがナゼ脊髄反射で「大したことない」とか言っちゃうの?
👨✈️
映画見るお金持ってるのそのうちの1億人いないじゃん
👨✈️
ショボ過ぎて草