【速報】千葉県船橋市立の中学「修学旅行を万博からUSJに変更」明日開幕なのに安全担保できていないと判断される

修学旅行で大阪・関西万博を訪れる予定だった千葉県船橋市立の中学校が、行き先をユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に変更したことが11日、関係者への取材で判明した。学校側は理由について、会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断したと説明している。

【速報】千葉県船橋市立の中学「修学旅行を万博からUSJに変更」明日開幕なのに安全担保できていないと判断される




万博会場では開幕(13日)直前の6日、着火すれば爆発の恐れがある濃度のメタンガスが検知された。2024年3月には会場西側のグリーンワールド(GW)工区にあるトイレ床下の配管ピットにメタンガスがたまり爆発事故が発生するなど、安全面を不安視する声が上がっていた。
続きは↓
https://mainichi.jp/articles/20250411/k00/00m/040/310000c


👨‍✈️


こんなことしたら二度と万博入場できないかもね?






👨‍✈️


願ったり叶ったりだろwww




👨‍✈️


英断w






👨‍✈️


イスラエルも出展物が間に合わないとかで参加を渋ってる
これ絶対何か起こるって知ってるからだろ






👨‍✈️


生徒はユニバの方が良いでしょう






👨‍✈️


生徒は大喜び






👨‍✈️


空気読めや
日本中で万博盛り上がろうや言うてんねんぞ






👨‍✈️


USJに何を修学しに行くのかね?遊びに行くただの旅行やんけ。






👨‍✈️


いや、万博のほうが話のネタになるのに
もったいない






👨‍✈️


まともな中学校なんだなぁ






👨‍✈️
USJって高くね






👨‍✈️


団体割引はある
大人[12歳以上]が25~199名だと¥7,819~(税込¥8,600~)
但し変動制らしいけどね






👨‍✈️
かなりいろんな場所で可燃レベルのメタンガス確認されてるな
危険度的には閉鎖しないといけないくらいなのだが本当に行かないほうが良い






👨‍✈️
先生がUSJ行きたかったんだろうな






👨‍✈️


生徒もだろ…






👨‍✈️
賢くはないやろw
普通最初から選ばんw






👨‍✈️
クラスで歓声上がってそう。先生もUSJのほうが対応しやすいんじゃないんかな






👨‍✈️
USJだって調べたらメタン出てると思うが






👨‍✈️
そりゃ親は心配するよなw






👨‍✈️
絶対USJのほうが良いでしょ






👨‍✈️
口実でしょ
中学生なら万博よりUSJ行きたいだろうし






👨‍✈️
USJは遊園地だ
「修学」旅行だろ、学びに行けよ






👨‍✈️


「修学」だから勉強しに行くわけではない






👨‍✈️
万博とUSJって比較対象か?
万博嫌なら、大仙古墳行けよ。
石切神社でも枚岡神社でも良い。神武神話でも学んでこい。修学旅行は遊びじゃねーよ






👨‍✈️
まあ万博で団体様はちょっと困難そうだしな
大阪府内の学校でも賛否あるようだし関西圏以外だと不透明な部分てのは避ける方向になるだろうな






👨‍✈️
一生に一度しかない修学旅行をミャクミャクに汚染されるのはあまりにも忍びない






👨‍✈️


ミャクミャクは半年限定だが?
パヨ教師に一生を潰されるとかw






👨‍✈️
いましか体験できない万博体験しないとか
ちょっと考えられないわあ


期間限定の特別な体験をなくす判断するヤツは
いろいろとオツムがかわいそうといえる






👨‍✈️
さすがネズミー国






👨‍✈️
バカだな
メタンガスとか誤報に近い事案なのに
USJなんかいつでも行けるのに






👨‍✈️
羨ましい。うちの子万博だわ






「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断 [ぐれ★]