結婚31年、3人の子育ても一段落した木梨憲武さんと安田成美さん。おしどり夫婦として知られる2人が、テレビ番組で初の夫婦旅に挑戦!NHK BSとBSP4Kで放送される「憲武 成美の 南米・インカ 夫婦道」では、神秘のベールに包まれた南米ペルーを舞台に、インカ帝国が築き上げた壮大なインカ道を辿り、夫婦の新たな一面を見せてくれます。
天空都市マチュピチュとチチカカ湖へ!感動の夫婦旅
今回の旅の舞台は、世界遺産にも登録されているインカ道。前編では、安田さんが10代の頃から憧れていた天空都市マチュピチュを訪れます。古代文明の神秘に触れ、息を呑むような絶景を前に、夫婦の感動が伝わってきます。後編では、高山列車に揺られ、アンデス山脈に抱かれたチチカカ湖へ。こちらも安田さんの長年の夢だったという、湖に浮かぶ不思議な島々を巡ります。
alt_1
インカの人々との出会い、そして夫婦の絆
旅の道中では、山あいの村で暮らすインカの末裔たちとの温かい出会いも。異文化交流を通して、夫婦の絆がさらに深まっていく様子が描かれています。長年連れ添った夫婦だからこそ生まれる、自然体の会話や笑顔にも注目です。
旅のハプニングも?夫婦で支え合う姿に感動
旅はいつも順風満帆とは限りません。今回の旅でも、木梨さんと安田さんはそれぞれ体調を崩してしまう場面も。しかし、そんな時もお互いを支え合い、励まし合う姿は、まさに理想の夫婦と言えるでしょう。過酷なスケジュールや移動時間にも負けず、旅を楽しむ2人の姿に、きっと心を打たれるはずです。
alt_2
木梨憲武さん、安田成美さんからのメッセージ
木梨さんは、「NARUMIさんと2人の旅番組、いつもどおりの感じで撮影できたと思います。ケンカもしませんでした~」とコメント。安田さんは、「ロケではありましたが、ペルーへの旅は、いい歳になり長年連れ添った夫婦にとっても新鮮な気持ちを思い出させていただきました」と旅の感想を語っています。
注目シーンは?
木梨さんが注目してほしいシーンとして挙げたのは、「NARUMIさんの列車での踊り!!」。一方、安田さんは、夫婦で体調を崩しながらも助け合って旅を続けたこと、そして、上り坂が苦手な木梨さんが頑張っていたことを挙げ、「本当は、『スケジュールも移動時間も過酷だったのだ』ということを注目して見ていただきたいです」とユーモアを交えてコメントしています。
放送日時をチェック!
BSP4Kでは、前編を4月19日午後6時から、後編を4月26日午後6時から放送。BSでは、前編を5月24日午後9時から、後編を5月31日午後9時から放送予定です。 木梨憲武・安田成美夫妻の感動のペルー旅、どうぞお見逃しなく!