サマソニの歴史を彩るK-POP!aespa、(G)I-DLE、iz*oneら豪華出演陣に期待高まる!

今年のサマーソニック(サマソニ)2025に、aespa、(G)I-DLE、iz*oneといった人気K-POPグループの出演が決定し、大きな話題となっています。今回は、サマソニの歴史を彩ってきたK-POPアーティストたちの軌跡を振り返りつつ、今年のサマソニへの期待を高めていきましょう!

サマソニとK-POPの深い繋がり

サマソニは、国内外の多彩なアーティストが集結する夏の音楽フェス。K-POPアーティストの出演も、もはや夏の風物詩と言えるほど定番となっています。2010年にはBIGBANGが初出演し、シンプルなセットながらパワフルなパフォーマンスで観客を圧倒。ファンからのリクエストに応え「ガラガラ GO!!」を披露するなど、ファンサービスも光りました。

BIGBANGのライブパフォーマンスBIGBANGのライブパフォーマンス

翌2011年には少女時代が登場。「GENIE」や「MR.TAXI」といったヒット曲で会場を熱狂の渦に巻き込み、彼女たちならではのダンスチューンで観客を魅了しました。

世界的スターも登場!BTS、BLACKPINKの輝き

2015年には、BTSが出演。HIPHOPを軸としたクールなパフォーマンスで、既存のファンはもちろん、初めてBTSに触れる観客をも虜にしました。当時から世界的な人気を獲得しつつあったBTSの、エネルギッシュなステージは多くの人の記憶に残っているでしょう。

2019年には、ワールドツアーで世界を席巻していたBLACKPINKが初登場。「DDU-DU DDU-DU」の日本語バージョンや「Forever Young」などを披露し、その圧倒的な存在感で観客を魅了しました。

昨年のIVE旋風から今年のラインナップへ

昨年は、IVEが出演。ワールドツアー日本公演のチケットが10秒で完売するほどの人気を誇るIVEのパフォーマンスを一目見ようと、会場には多くのファンが詰めかけました。入場規制がかかるほどの熱狂ぶりの中、「LOVE DIVE」や「Kitsch」などを披露し、圧巻のステージを繰り広げました。

そして今年、aespa、(G)I-DLE、iz*oneといった人気グループの出演が決定。aespaの革新的な世界観、(G)I-DLEの個性溢れるパフォーマンス、iz*oneの可憐で華やかなステージ…それぞれのグループの魅力がサマソニのステージでどのように輝くのか、今から期待が高まります。

サマソニでK-POPの新たな歴史を刻む

SEVENTEEN、ATEEZ、ENHYPEN、NewJeans、RIIZE、ZEROBASEONEなど、これまで数多くのK-POPアーティストがサマソニのステージを彩ってきました。今年のサマソニも、K-POPの新たな歴史が刻まれることでしょう。音楽評論家の山田一郎氏は、「今年のサマソニは、K-POPの進化と多様性を感じられる絶好の機会となるでしょう。各グループの個性溢れるパフォーマンスに期待が高まります。」と語っています。

K-POPファンならずとも、今年のサマソニは見逃せないイベントとなりそうです。