【朗報】文科省による博士学生への年間290万円支援制度「国籍の要件を加える見通し」中国留学生が約3割を問題視

博士課程の学生に年間290万円を支給する文部科学省の支援制度について、現行では取り決めのない国籍の要件を加える方向で変更される見通しとなった。日本の学生支援を基本とした上で、バランスに配慮しながら優秀な留学生支援との両立を目指す。

【朗報】文科省による博士学生への年間290万円支援制度「国籍の要件を加える見通し」中国留学生が約3割を問題視




支援制度は「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」で、同省が18日、有識者による作業部会を立ち上げ、夏までに変更案をまとめる。この制度をめぐっては3月の国会で、中国からの留学生が約3割を占めることを問題視する声が上がっていた。
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/AST4L2H1GT4LUTFL001M.html


👨‍✈️


き、基本とは…?






👨‍✈️


応用例外特例😿


👨‍✈️


今はそんな制度があるのか
でも月に20万以上支給されるのはいいな
当時塾講師で稼いでいたからな






👨‍✈️


毎月20万以上もらえるとかワロタwww






👨‍✈️
どうせ選挙終わったら戻すんでしょ?






👨‍✈️
原資は日本人が収めた税金なんだから当たり前のことなんだよな






👨‍✈️
逆に外人からは金を取るべきでしょ
教育インフラをタダで使わせてるのがおかしい






👨‍✈️
ええやん博士に行っても食えんからなぁ






👨‍✈️
ネットがうるさいから日本人も入れとくかってな感じ






👨‍✈️
これまで相当額を中国人留学生に注ぎ込んだがどれだけ親日層が増えたのか
効果がなければ無駄な投資






👨‍✈️


スパイしか増えねえよw






👨‍✈️
学振て昔からなかったけ
知り合いが20万くらい貰ってたぞ
(´・ω・`)






👨‍✈️
博士行くメリットがないのに博士は増えんやろ






👨‍✈️


まあ修士以降は趣味の世界だしな
趣味で食えるのはホンの一握りだけだわな






👨‍✈️
基本日本人対象だが
外国人も申請すれば支給する






👨‍✈️
基本じゃなく日本人限定にしろ






👨‍✈️
どのみち日本人はドクター取りたがらないから






👨‍✈️
優秀な留学生支援してもどうせ国に帰るだろ






👨‍✈️
ドクターや英語の能力が重要っていうのは、
グローバルで活躍するためには、っていうためだからね
ドクターの肩書は、海外では東大みたいなもんなんだよ
なければ軽く見られる
英語も同じ
ペラペラしゃべれるのが当然
なお日本人のエリート・・・






👨‍✈️
基本とか言いつつ中韓には配りそう






👨‍✈️
教授のアシスタントみたいなもんだから教授が面倒みろよもう






👨‍✈️
で、 結局シナ人への支給総額が多いことは変わらないんだろ?w






👨‍✈️
何のバランスw






👨‍✈️
~を基本
便利な言いまわしですね






👨‍✈️
日本もそろそろ右傾化させない?






👨‍✈️
世間にバレて騒がれたから変更するってのもおかしな話だ
学生支援の内容を変更する理由をちゃんと説明してくれよ






👨‍✈️
博士課程で賢くなることはない
ほとんど雑用だけだから






👨‍✈️
基本って何?ちゃんと守られるの?






👨‍✈️
30年前に欲しかった‥






👨‍✈️
日本人だけでいいだろ
外人に渡すメリットあんのか
人材確保なら日本での就業必須にさせろよ
帰ったら返済させろ






👨‍✈️
中国で日本人を同じように支援しないだろ
いい加減敵国に援助するのをやめろ






👨‍✈️


ドイツやフランスはしてくれる






👨‍✈️
そもそも何で中国人が日本来るんだよ
本気で学びたいならアメリカ行ったほうがよくね?




【文科省】博士学生の290万円支給「日本人を基本」で調整 留学生支援も継続 [香味焙煎★]