何かと話題になる大阪・関西万博だが、現在展示中の“ぬいぐるみベンチ”がSNSで炎上しているという。多数のぬいぐるみがギュウギュウに透明のビニールに詰め込まれ、一つの大きな”ベンチ“とされた状態に、《これは座れない》と悲痛な声が続出していて──。
https://pinzuba.news/articles/-/10541

👨✈️
作ったやつの感性を疑う
👨✈️
そういう啓発なんやろからその感想で合ってるんちゃう
👨✈️
遊ばないぬいぐるみなんか燃やして捨てればいいのに
👨✈️
亀の甲羅はノコノコか?
👨✈️
意識高い現代アートの作家が
萌えフィギュアをぐちゃぐちゃに溶かしてかき混ぜたものを作品と言い張ってたけど
それに近い嫌悪感あるわ
👨✈️
う~んこれは
👨✈️
デスマスクやん
👨✈️
ぬいぐるみがかわいそうとかいう感性は否定しないけど他人がどう扱おうとそいつの勝手だろ
👨✈️
大阪の笑いは高度やね
👨✈️
人が大事にしてるぬいぐるみ奪ってこれにしてるならまだしも捨てられた奴やでこれ
👨✈️
製作陣は悪趣味なのか鈍感なのかどっちなんやろ
展示作品ってわけやないらしいから後者か
👨✈️
任天堂に苦情入れるわ
👨✈️
アニミズム文化圏の発想とは思えん
👨✈️
お魚入りのスケートリンク思い出す
👨✈️
ぬいぐるみが可哀想←うん
粉々にしてわからないようにしろ←えぇ…
👨✈️
普通は中身だけ抜いて
捨てられた綿を再利用しましたとかやるやろ
👨✈️
リサイクルってこういう事やないやろ…
👨✈️
デデンネなら問題なし
👨✈️
想像してたのと違う
👨✈️
いいねえ
皮肉が効いてて好きだわ
👨✈️
気持ち悪いって感想しか出ないけど何が目的なんやこれ
👨✈️
新品であるミャクミャク様人形を混ぜるみたいなギャグはないの?
👨✈️
ゴミ回収してビニール袋に詰めれば作れるからな
パクられても問題ないし管理する必要がないスラム国家専用椅子や
👨✈️
やることなすこと世間の感覚理解してなくて草
👨✈️
大阪万博を象徴するようなサイコ
👨✈️
ゴミ散らかしてる現代アートよりもアートしてるじゃん
👨✈️
このぬいぐるみの集合体がミャクミャク様に成るんや
👨✈️
シテ……コロシテ……
👨✈️
人形がかわいそうって理解できんわ
👨✈️
ワイも分からんけど人形好きってこういうのほんまに嫌がるよな
👨✈️
捨てられたやつとかならよくね
👨✈️
露悪的に思えちゃうわ
というかこんなベンチあっても普通に座るの躊躇するやろ
👨✈️
教育として素晴らしいな
物は大事な扱わないとこうなるんだぞってガキに覚えさせろ
👨✈️
これは、人形に心はない
人間にも心はないというアートや
👨✈️
ぎゅうぎゅう詰めよりも椅子って点がアカンわ
ぬいぐるみに座る気にはなれん
ぎゅうぎゅう詰めのボールとかならためらいなく投げれる
👨✈️
怒りで震えてる
完全に一線超えてきたわ