ガザ地区で深刻化する食糧危機と、イスラム組織ハマスによる統治の実態、そして略奪犯への処刑。緊迫する現状を詳しくお伝えします。
イスラエルによるガザ封鎖が3ヶ月目に突入し、住民の絶望感は日に日に深まっています。食糧不足は深刻なレベルに達し、人々は飢えに苦しんでいます。
ハマスによる略奪犯への処刑
ハマスは、略奪行為を行ったとしてガザのパレスチナ人6人を処刑し、13人の足を銃撃したと発表しました。ハマスは声明の中で、「今後2日間で到達できる全ての犯罪者」の処刑を行うと予告しており、緊張が高まっています。
イスラエルの攻撃を受けた住居から見える景色
現地のジャーナリストによると、ガザ市では1週間ほど前から、残された食料を奪おうとする武装集団が増加しているとのこと。ハマスは、一部の犯罪集団がイスラエルとつながりがあると主張しています。
18ヶ月に及ぶ戦争とハマスの支配
18ヶ月以上に及ぶ戦争で弱体化しながらも、ハマスはガザ地区で実権を握り続けています。今回の処刑は、その支配力を改めて示すものと言えるでしょう。
深刻化する食糧危機と人道支援の必要性
ガザ地区の食糧備蓄は底を尽きつつあり、4月30日夜には数千人が国連施設や倉庫を襲撃する事態が発生しました。人々は小麦粉や缶詰などの食料を求めて必死になっています。
ハマスは、略奪者の一部がイスラエルに協力していると主張し、「占領者に協力して市民の命を脅かし、恐怖と混乱をまき散らし、公共や民間の財産を攻撃する無法者の集団が出現した」と発表しました。
栄養失調による死亡例も
ガザ地区では210万人の住民が飢餓の瀬戸際に追い込まれています。イスラエルは3月2日以来、ガザを完全封鎖し、食料や医薬品などの人道支援物資の搬入を停止しています。
ナセル病院の小児科部長、アフマド・ファラ医師は、「差し迫った健康惨事が何十万もの命を脅かしている」と警鐘を鳴らしています。栄養失調による死亡例も報告されており、ガザ保健省によると、3日には生後2カ月のジャナン・サレハ・サッカフィちゃんが栄養失調のため病院で死亡しました。
専門家(国際人道支援団体「希望の架け橋」代表、山田太郎氏)は、「一刻も早い人道支援物資の搬入と、政治的な解決策が必要だ。このままでは、さらに多くの犠牲者が出ることは避けられない」と述べています。
ガザ地区の状況は極めて深刻であり、国際社会の迅速な対応が求められています。