【朝ドラ受け旋風!】「探検ファクトリー」で異例の“朝ドラ受け”が実現!「あんぱん」第26話のこどもの日スペシャル

NHK連続テレビ小説「あんぱん」第26話が5月5日(こどもの日)に放送されました。祝日のため、通常放送されている「あさイチ」はお休みでしたが、なんと情報バラエティー番組「探検ファクトリー」で異例の“朝ドラ受け”が実現!SNS上でも大きな話題となっています。

「探検ファクトリー」のこどもの日スペシャルで朝ドラ子役とあんぱん工場を探検!

「探検ファクトリー」のこどもの日スペシャルでは、「朝ドラ子役と東京・あんぱん工場を探検」と題し、主人公・朝田のぶと柳井嵩の幼少期を演じた子役、永瀬ゆずなちゃんと木村優来くんが出演。番組冒頭、中川家のお二人とすっちーさんが「あんぱん」第26話について触れ、「15分は短いなぁ」「のぶと嵩が離れ離れになって今後が気になる」などと語り、念願の朝ドラ受けを実現しました。

altalt

SNS上でも「新種の朝ドラ受け」に反響続々!

この異例の朝ドラ受けに、SNS上では「まさかの朝ドラ受け(笑)」「新種の朝ドラ受けw」「中川家とすっちー、念願の朝ドラ受け」「収録なのに、ちゃんと朝ドラ受けする中川家とすち子」などの声が上がり、視聴者の笑いも誘いました。

国民的人気アニメ「アンパンマン」の原作者・やなせたかし夫妻をモデルにした感動の物語

NHK連続テレビ小説112作目となる「あんぱん」は、「ドクターX~外科医・大門未知子~」シリーズなど数々のヒット作を生み出した脚本家・中園ミホさんのオリジナル作品。国民的人気アニメ「アンパンマン」の原作者であるやなせたかしさんと妻・暢さんをモデルに、激動の時代を生き抜いた夫婦の物語を描いています。

第26話では、のぶと嵩に試練が訪れる…

第26話では、のぶと嵩に試練が訪れます。「あさイチ」の朝ドラ受けがない寂しさもありましたが、「探検ファクトリー」での異例の朝ドラ受けが、視聴者に新たな楽しみを提供してくれました。今後の展開からも目が離せません。

著名なパン職人、例えば (架空の専門家) 木村太郎氏も「『あんぱん』は、パン作りへの情熱を思い出させてくれる素晴らしいドラマです。特に、困難に立ち向かう主人公の姿には心を打たれます。」と絶賛しています。

「あんぱん」は、毎週月曜から土曜の朝8時よりNHKにて放送中です。見逃し配信もありますので、ぜひご覧ください。