小泉農相は21日の就任記者会見で、今月下旬に予定していた政府備蓄米の第4回の入札をいったん中止すると発表した。石破首相から随意契約を活用した売り渡しを指示されたことを理由に挙げた。これまで一般競争入札で行ってきたが、コメ価格の高止まりの要因になっているとの指摘が出ていた。スーパーや外食産業など幅広い業種に直接売り渡す考えも示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea27ede9a6d535de6b60bbce1dbb643707fd0672

👨✈️
なんだかんだで前の大臣よりマトモで草
👨✈️
JAが値段上げてるのにJAに売って下がるわけなかったからな
👨✈️
必死でほぼ全数買い占めてたからな
👨✈️
そのかわりJAのための裏金が必要だから増税します
👨✈️
先の入札で落札した団体は
8割売れるまで次の入札に参加できない
とか、捌く側のルールも入れてなきゃおかしかったからな
👨✈️
JAが意図的に値段決めてるのってそれ独占禁止法かなんかに抵触せんの? そもそも
👨✈️
JTのタバコ専売みたいな法的根拠のある独占だからな
👨✈️
政府が米買ってそれをJAが買ってさらに小売に卸す
JA噛ませてるから余計高くなってるよね?
👨✈️
まずそもそも入札で安くなるわけねーって話だよな
随契なのは当たり前の対応なんだわ、マジでアホ
👨✈️
このやり方だと農家側がちょーしこいて値段上げてくるわ
そんな事より肥料やら農薬やらそっちをなんとかしないと
👨✈️
有能だったわ
セクシーすぎる判断
JAはタヒね
👨✈️
馬鹿と忖度んしかおらんからな
そりゃあこうなる
👨✈️
備蓄米をJAに出すと保管施設持ってるから出荷自体止められるからね
政府公認転売業みたいな事をやってる
👨✈️
これで実際に安くなったら誰が悪いことになるん?
👨✈️
JAが価格操作してたのがバレて叩かれるだけや
下手したら特権の解体って話も上がってくるかもな
👨✈️
JAに卸す前に農家に直接やってきて
田植えの前から青田買いにきてる業者もいるみたいだしな
JAが中抜きされるんじゃね
👨✈️
大手精米所は元から入札しないってTV取材で言ってたじゃん
1年だろうが5年だろうが返さなきゃいけない備蓄米を無理して仕入れても国に返す時に高かったら丸損
👨✈️
入札のある行政案件て
公募条件を行政が作るんじゃなくて
落札させたい業者に作らせるのが暗黙の了解という腐敗してる
他の応札者には不可能な条件付けるのがミソ
👨✈️
JAはもはや国民の敵だろ
👨✈️
JAの事業分離とか大鉈を振るうのかな?
👨✈️
いやJAよりも安く精米やら運搬配送して日本全国に振り分ける組織なんて存在する訳ないやろ‥
ごく一部を切り取れば安くできるだろうが、今の状況の改善にはならない
マジでマスゴミが世界最低だから国民もアホばかりやで
👨✈️
そのJAが
精米作業が全くおいつかない
全国配送が間に合わない
を理由に、購入した10%も流通できない言い訳してるんだけどなw
👨✈️
シンジローは備蓄米がそのまま食えると思ってそう
精米はスーパーがするのかなw
👨✈️
全国の精米所が、
米が入ってこないので
小売に流したくても仕事が無い
という状況なってる
意図的に上流の流通経路で目詰まり起こされてる
👨✈️
こりゃ5k7000円コースだな
流通の根本からいじるなんてコスト高すぎ
👨✈️
JAに立ち入り調査した途端流通が良くなったりしない?
👨✈️
査察があったとして具体的に何が見つかるの!?
👨✈️
JA通さないで全国に安定供給出来るんか?
精米だけでもヤバそうだが
👨✈️
精米はコイン精米機で近くに無いやつは家庭用精米機で自分でやれってコト!?
👨✈️
JAは外債運用での含み損補填も実際やりたかったんちゃうの
👨✈️
進次郎有能だった
👨✈️
これで価格が下がったらJAが諸悪の根源だったって証明される?