店員たちが泣いている…弁当「いたずら予約」の罪深さ

[ad_1]



店員たちが泣いている…弁当「いたずら予約」の罪深さ


 社会問題化している飲食店での無断キャンセル。中には、弁当を何人前も注文しながら取りに来ない「いたずら予約」による被害もある。奈良市のとんかつ店店長が11月に被害の実態をSNSで訴えたところ、瞬く間に拡散。店長は「悲しく、やるせない気持ち」とする一方、「対策を強化してお客さんを疑うのもつらい」と苦しい胸の内を明かす。こうした行為は偽計業務妨害罪に問われる可能性があるが、立証のハードルは高いという。生産者やスタッフを傷つける、いたずら予約の実態とは。

2万5千円分の被害も

 「こういう被害が年に1回か2回くらいあるんですよ。何か事情があったのか、それともやっぱりいたずらか…」。奈良市のとんかつ店「まるかつ」の金子友則店長(43)はこう話す。

 いたずら予約。弁当を電話などで注文しながら来店しないため、食材が無駄になってしまう迷惑行為だ。

 同店では今年10月にも被害が発生した。

 注文は7、8人前のどんぶりだった。準備のためスタッフは通常よりも早く出勤し、仕込みなどを開始。指定された時間までにつくり終わり、スタッフは完成したどんぶりを手渡そうと待った。しかし、客は来ない。予約時に聞いた電話番号にかけても、つながらない。被害額は5、6千円相当だった。

続きを読む

[ad_2]

Source link