韓国の政治家、李在明(イ・ジェミョン)氏の妻、金恵景(キム・ヘギョン)氏は、大統領選挙期間中、表舞台を避けて静かに夫を支える立場を貫いた。人権派弁護士として活動を開始した李氏と結婚以来30年以上、激動の政治人生を共に歩んできた。
中産階級の家庭に育ち、芸術高校や女子大学音楽学部ピアノ科で学んだ金恵景氏。オーストリアへの音楽留学を控えていた1990年8月、知人の紹介で当時開業間もない若手弁護士だった李在明氏と出会う。運命的な出会いからわずか7ヶ月後の1991年3月に二人は結婚した。李氏はこの出会いを後に「5回目の紹介のうち、3回目で運命の人に出会った。私が一目惚れしたその人の名前はキム・ヘギョンだった」とSNSで語り、結婚の証として10年分の自筆日記を渡したエピソードも紹介。「私の人生で最もよかった選択は、妻と結婚したことだ」と最愛の妻への思いを明かしている。
韓国の李在明(イ・ジェミョン)氏の妻、金恵景(キム・ヘギョン)氏。
政治の道のりを共に
李在明氏が人権派弁護士から城南市長、京畿道知事、共に民主党代表、そして大統領候補へと政治家として駆け上がる過程で、金恵景氏は常に隣で支え続けた。いわゆる「内助の功」を発揮し、李氏の活動を陰で支えてきた。
政治的影響力による逆境
夫の政治的影響力が増大するにつれて、金恵景氏自身もまた検察の捜査対象となるなど、困難に直面した。現在も公職選挙法違反容疑で裁判が続いており、前回の大統領選ではあえて表立った活動を控えざるを得なかった。その代わりに、全国各地の寺院や光州の「5月母の家」、木浦のセウォル号船体、ハンセン病療養所のある小鹿島(ソロクト)などを密かに訪問し、静かに夫を応援する姿勢を続けた。
李在明氏の妻への思い
李在明氏はこれまで度々、妻である金恵景氏に対して「申し訳ない」との心情を吐露している。2024年6月2日放送のYouTube番組では、「自分は政治家としてこの道を選んだから耐えられるが、何の罪もない子供や妻が巻き込まれてしまった」と語り、家族を巻き込んでしまったことへの苦悩を明かした。また、大統領選敗北後、2022年に妻が起訴された際には、「長期にわたる報復的な捜査の果てに妻が犠牲となった。申し訳なくて、死にたいほど辛い」と述べ、深い夫婦の絆と苦しい胸の内を示した。
金恵景氏は、夫・李在明氏の激しい政治人生の傍らで、静かに支え、時には共に困難に立ち向かってきた。現在も続く裁判など、逆境に置かれながらも、李氏との深い絆のもと、「見えない内助」を続けるその姿は、韓国政治の一側面を物語っている。
出典:KOREA WAVE/AFPBB News