【速報】アメリカ「おいおい世界がやばいことになるぞ」、中国に対し、ホルムズ海峡を閉鎖しないようイランへの説得要請

1: 名無し 2025/06/23(月) 10:39:44.14 ID:nnta+eXb0 BE:271912485-2BP(1500)
GuDSXuOWUAAFZBc

ワシントン、6月22日(ロイター)-米国マルコ・ルビオ国務長官は日曜日、ワシントンがイランの核施設に攻撃を行った後、イランがホルムズ海峡を閉鎖しないように促すよう中国に呼びかけた。

Fox Newsの「Sunday Morning Futures with Maria Bartiromo」番組に対するルビオのコメントは、イランのPress TVが、イラン議会が世界の石油とガスの約20%が流れるホルムズ海峡を閉鎖する措置を承認したと報じた後に行われました。

「北京の中国政府は石油をホルムズ海峡に大きく依存しているため、それについて彼らに電話するよう奨励する」
https://www.reuters.com/world/china/us-urges-china-dissuade-iran-closing-strait-hormuz-2025-06-22/

2: 名無し 2025/06/23(月) 10:40:09.55 ID:qM5dulDC0 BE:271912485-2BP(1500)
な?中国だろ?

5: 名無し 2025/06/23(月) 10:41:07.86 ID:eS5Rjvl20
攻撃やめりゃいいじゃん

7: 名無し 2025/06/23(月) 10:41:26.09 ID:FIYQGiFw0
レアメタルの件に続いてまた中国に土下座してて草

37: 名無し 2025/06/23(月) 10:50:26.18 ID:hgooF46W0
>>7
中国も半導体規制で首根っこ掴まれてるからね

8: 名無し 2025/06/23(月) 10:41:41.23 ID:CxvgGYfD0
「よろしいバンカーバスターだ!」

9: 名無し 2025/06/23(月) 10:42:15.59 ID:yZaZFr3k0
イチャモン付けて一方的に殴っておいてこれ

10: 名無し 2025/06/23(月) 10:42:29.74 ID:6tivsDqz0
いやこれトランプの作戦じゃね

19: 名無し 2025/06/23(月) 10:44:57.75 ID:h7g4aIuj0
>>10
アイツの作戦なんてねーよ。行き当たりばったりで常に自分の都合いいようにしか動かない。

11: 名無し 2025/06/23(月) 10:42:53.81 ID:KFejxCiz0
効いてる効いてる

グローバル化しすぎて大変だね

12: 名無し 2025/06/23(月) 10:42:56.27 ID:5NoLPyfB0
ホルムズ海峡封鎖は世界に向けたテロ行為だからな

14: 名無し 2025/06/23(月) 10:43:21.53 ID:bBUoLplP0
この状況で中国が協力すんの?

25: 名無し 2025/06/23(月) 10:46:03.60 ID:5NoLPyfB0
>>14
交渉しなければ中国はイランのホルムズ海峡封鎖テロに加担と世界の信用失う
交渉したら仲間のイラン裏切る行為

27: 名無し 2025/06/23(月) 10:46:33.15 ID:S+mPSZFm0
>>14
ガチで封鎖されると中国が詰む
まずやらんと思うけど

40: 名無し 2025/06/23(月) 10:52:08.28 ID:SekjDkm/0
>>14
中国は海峡封鎖されても鉄道輸送で石油手に入るみたいなこと見たわ

15: 名無し 2025/06/23(月) 10:43:23.60 ID:spP9w8P/0
閉鎖されたら真っ先に死ぬのは中国だから中国が暴走すると見ている?

23: 名無し 2025/06/23(月) 10:45:54.90 ID:wX5ptrAk0
ちうごくがなんでそんな面倒なことしなきゃいけないんでしょうね
関税下げなよ

30: 名無し 2025/06/23(月) 10:47:28.64 ID:PtPWy/if0
中国さんが世界の平和の使者や

32: 名無し 2025/06/23(月) 10:48:08.92 ID:MRAbycsz0
こうなること分かりきってて爆撃したんでしょ?
ホルムズ海峡閉鎖はアメリカがしたことだから

36: 名無し 2025/06/23(月) 10:50:01.09 ID:5NoLPyfB0
>>32
幼稚な言い訳w

35: 名無し 2025/06/23(月) 10:49:51.14 ID:Tlk4BabI0
トランプ毎回そうだけど大統領という立場でゲーム感覚で国動かしてるよな

39: 名無し 2025/06/23(月) 10:52:02.38 ID:JbS56Tk50
してるフリw

43: 名無し 2025/06/23(月) 10:54:22.39 ID:Z5p6zxL60
TOPIXが全然下がらん

44: 名無し 2025/06/23(月) 10:54:40.31 ID:MRAbycsz0
パキスタンあたりまでならパイプラインも通ってるんだろ?
日本はイランの石油は今は買ってない
クウェートとか他の産油国とのタンカーの行き来に重要な航路なんだよね

46: 名無し 2025/06/23(月) 10:56:11.14 ID:F28NVyOm0
これで主導権握られたww

50: 名無し 2025/06/23(月) 10:57:48.56 ID:NiRoIZIv0
中国が一番困るからね

52: 名無し 2025/06/23(月) 11:01:15.25 ID:RJJ37hce0
台湾有事のときはアメリカは介入しない約束しそうだよね

55: 名無し 2025/06/23(月) 11:01:43.44 ID:QiROHggn0
>>52
それが一番怖いよな

53: 名無し 2025/06/23(月) 11:01:26.54 ID:fPvryM9u0
アメリカがやった事の尻拭いか

57: 名無し 2025/06/23(月) 11:02:28.72 ID:y4KQbPFX0
中国向けだけは通すんだろ?

61: 名無し 2025/06/23(月) 11:03:28.07 ID:tnG2VuOd0
バカなアメリカのけつを拭くのが中国とは

63: 名無し 2025/06/23(月) 11:03:57.01 ID:y2UZZOaG0
イラン派、中国日本
イスラエル派、アメリカロシア
敵同士が手を組んで代理戦争とかドラマみたい

66: 名無し 2025/06/23(月) 11:05:04.02 ID:YVV8JN2v0
中国向けのタンカーは通すだろ
あとは無視だろうな

68: 名無し 2025/06/23(月) 11:07:00.35 ID:TyfgFqsZ0
ほんとに封鎖したら核施設以外も空爆しそうではある

71: 名無し 2025/06/23(月) 11:08:02.36 ID:YVV8JN2v0
>>68
そしたらアラブ諸国の油田攻撃して世界が終わるよ
トランプのせいで世界が無茶苦茶

69: 名無し 2025/06/23(月) 11:07:37.65 ID:ZhgMYuU80
中国「こっちくんな」