参院選(7月3日公示、20日投開票)に参政党から比例代表候補として出馬することを表明した梅村みずほ参院議員(46)は6月30日の記者会見で、「現職の自分が出馬することで参政党の政策や党運営について、より正当性を裏付けられるのではないか」と述べた。
【写真】記者クラブ党首討論、社民・福島氏招かれず 参政党の駆け込み参加に「その手あったか…」
梅村氏は、党について「カルト・マルチ・陰謀政党などと言われており、その点が気にならなかったわけではない」と話し、入党へのためらいが少なからずあったことを紹介。「あるいは神谷(宗幣代表)さんが独裁などと言われていることも」と付け加えた。
その上で、「レギュレーション(規則)がしっかりしている」と話し、入党の際、宗教についての項目も厳格に規定されていることなどを紹介。「(神谷氏が)独裁でもなく、意外としっかりしている」と話し、党に関するネガティブなイメージの部分を否定した。「参政党旋風を巻き起こす暑い夏にしたい」と意気込んだ。
梅村氏は令和元年、参院選の大阪選挙区に日本維新の会から出馬し初当選。7月の参院選の公認候補を決める維新の予備選に落選し、今年4月、離党していた。自身が宗教団体の信者を親に持つ「宗教2世」で、家庭崩壊に苦しんできたことを明かしている。