今年はまだ6月にもかかわらず、各地で35℃を超える猛暑日が観測されるなど、例年とは異なる暑さが続いています。本来であればじめじめとした梅雨が続く時期になぜこのような状況になったのか、そしてこの猛暑は今後どうなるのか、史上最も暑かったとされる昨年を超える暑さになるのか。
気象の専門家は、この異例の事態の背景に「トリプル高気圧」の存在を指摘しています。
異例の6月猛暑、その背景
例年、6月は梅雨前線が日本列島付近に停滞し、湿度が高く雨の多い日々が続きます。しかし、今年の6月は様相が異なりました。6月18日には、それまで北上していた梅雨前線が一時的に「消滅」する事態が発生。これに伴い、日本列島では記録的な暑さに見舞われました。
東京都八王子市では、昨年6月には一度も猛暑日を観測しませんでしたが、今年は6月17日から3日連続で猛暑日を記録。梅雨明け前の時期としては極めて異常な気候となりました。
この異常な気候の要因はどこにあるのでしょうか。そして、本格的な夏に向けてこの猛暑はどう推移していくのでしょうか。
専門家が語る原因:トリプル高気圧のメカニズム
三重大学気象・気候ダイナミクス研究室の立花義裕教授は、今年の異常な暑さの背景には、偏西風の蛇行と複数の高気圧の存在があると解説します。
「今年も昨年と同じように偏西風が日本のはるか北を蛇行しています。偏西風は南から来る暖気と北から来る寒気の境目で吹きます。そして、梅雨前線はその偏西風の上にできます。偏西風が日本の北側を通り、南からの高気圧が張り出していることが、梅雨前線が北上したことの直接の原因です。こうした気象状況は真夏にはよく見られますが、6月では過去になかったと思います」
この異常な状況を引き起こした原因として、立花教授は3つの要因を挙げます。
- チベット高気圧の高温化: 日本の西に位置する中国のチベット高原の気温が春から継続的に高かったこと。温暖化が背景にあるとされ、地面の温度上昇が標高5000m付近の気温も押し上げ、熱くなった空気が偏西風に乗って日本に到達しています。
- 熱帯海域の高い海面水温: 日本の南にある熱帯地方の太平洋やインド洋で海面水温が非常に高いこと。これにより熱い空気が中緯度帯まで流れ込み、太平洋高気圧を通常より北側に強く張り出させています。
- 南北傾斜高気圧の存在: 北海道の北から日本列島に向かって斜めに下りてくる高気圧があること。高気圧の下降気流は空気を圧縮し、地上の気温を上昇させる効果があります。
[
まだ6月なのに梅雨前線が「消滅」! 気温は急上昇!!](https://news.yahoo.co.jp/articles/0b871fa8f7009ff057b424e779391fb3fd4b9d0e/images/000)
[
6月20日の梅雨前線とトリプル高気圧の位置を示す気象図](https://wpb.shueisha.co.jp/news/photo/society/2025/07/04/127516/#gallery-item-1)
立花教授は、これらの要因が重なり、「日本列島の高度10kmくらい所にチベット高気圧があり、高度5000m付近に太平洋高気圧がある。そして、その間に南北傾斜高気圧が入ってくる。いわば、日本は〝高気圧のトリプルバーガー〟のような状態になっています」と説明。この強力な「トリプル高気圧」が偏西風や梅雨前線を北へ押しやり、6月の記録的な猛暑を招いたと結論付けています。
気象予報士の見解と追加要因
気象予報会社「ウェザーマップ」の気象予報士、山田真実氏も、偏西風の北偏と太平洋高気圧の張り出しが6月の暑さにつながったとの見解を示しています。
山田氏は、平年なら本州上空にある偏西風が北海道付近まで北上している現状を指摘し、これが太平洋高気圧の勢力を強めている要因として、日本の南(フィリピン付近)やインド洋の海面水温が高いことを挙げています。
さらに、海面水温が高いだけでなく、通常であれば台風が海水をかき混ぜて海面水温を低下させる効果があるにも関わらず、海中深部の水温もそれほど低くないこと、そして平年3月頃に発生する台風1号の発生が今年は6月に入ってからと大幅に遅れたことも、異常な海面温度の維持や気圧配置に影響を与えている可能性を示唆しています。
まとめ
今年の6月に日本列島を襲った記録的な猛暑と梅雨前線の消滅は、偏西風の異常な蛇行と、チベット高気圧、太平洋高気圧、南北傾斜高気圧という三つの強力な高気圧が重なった「トリプル高気圧」が主要因と考えられています。熱帯海域の高い海面水温や台風の発生の遅れといった複数の気象要因が複合的に影響し、異例の気圧配置と気温上昇を招いたと専門家は分析しています。
Source link: https://news.yahoo.co.jp/articles/0b871fa8f7009ff057b424e779391fb3fd4b9d0e