実業家でYouTubeチャンネル『令和の虎』の出演者として知られる青笹寛史さんが、2025年6月25日に急逝したことが明らかになりました。享年29歳でした。この訃報は、青笹さんが社長を務めていたアズール株式会社の公式サイトを通じて7月4日に公表されました。
アズール株式会社が公式サイトで発表、兄・雅史氏が経緯説明
アズール株式会社の代表取締役を務める兄の青笹雅史氏は、公式サイトにて「弊社元代表取締役社長 青笹寛史は、急性心不全により2025年6月25日に永眠いたしました。享年29歳でした」と報告しました。突然の知らせとなったことへの謝罪とともに、これまで故人を支えてきた人々への感謝の言葉を述べました。葬儀は家族葬として執り行われ、四十九日を終えたこのタイミングで公表することにしたと説明しています。
「令和の虎」出演で知られる実業家、青笹寛史氏。急逝が発表された。
今後の事業継続と個人の活動について言及
雅史氏は、今後のアズール株式会社の運営について、「かねてより経営を支えてまいりました兄 青笹雅史を含めた運営チームにより彼の想いやことばを丁寧に引き継ぎながら、彼が願った よりよい未来の実現に向けて全力で取り組んでまいります」と、事業継続の方針を示しました。既存の業務やサービス内容に変更はないとし、利用者に安心を呼びかけています。ただし、寛史氏個人が担当していたコンサルティング業務については停止となることを伝えました。
また、故人が出演している動画やコンテンツについて、一部は公開を続ける場合があるとし、「是非温かく見守っていただければ幸いです」と理解を求めました。最後に、故人に関する公式な情報は今回発表された内容のみであり、インターネット上での憶測や噂の拡散は控えるよう強く要請しました。
異色の経歴:医学部から動画マーケティングの道へ
青笹寛史さんは2016年に島根大学医学部に入学しました。在学中から動画マーケティングのコンサルティング業務を開始し、2020年にアズール株式会社を設立しました。2022年には島根大学を卒業し医師免許を取得したものの、医師としての道ではなく、設立した会社で動画マーケティング事業に専念することを選択しました。その実業家としての手腕やユニークな視点が注目され、YouTubeの人気チャンネル『令和の虎CHANNEL』に出演し、多くの視聴者に知られる存在となりました。
今回の突然の訃報は、関係者やファンに大きな衝撃を与えています。享年29歳という若さでの旅立ちは、あまりにも早すぎる幕引きとなりました。
[Source link ](https://news.yahoo.co.jp/articles/5edfcd36d3a1bc00985d3e9bb315958668be19eb)